輝ちゃんつれづれに 

最近はインスタ・LINE、スレッズを始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

読書百遍意自ら通ず どんな難解な書物でも、何十回となくくり返し読むことにより、自然に意味が通じるようになることをいう。

2024年05月21日 21時40分06秒 | 日記

気持ちいい朝。火曜日に晴れるのは珍しい。半袖で十分。車窓から色づき始めた紫陽花を見る。季節の変わり目。

一句詠んでみました。

「車窓より

青き湯煙

紫陽花」

◎テルの日常:言葉って難しいな

かんたんなことばだが奥深い。

ダルビッシュ有選手

自分にできることは、謙虚に明日からまたやっていくこと。今のことは今日で忘れたい。

頼清徳(ライチントオー)台湾総督

へつらわず、高ぶらず、現状維持に取り組む。

◎爺いのランチ&戯言

デイサービスゆやの弁当。食中毒などの兼ね合いで揚げもの中心は仕方ないか?サラダが欲しい。 

コーヒータイムは酒田のお土産で。

物騒な世の中で殺人事件が目立つ。薄情な情報化社会に要因が。ストーカーも後をたたない、

 

◎続レオ君インスタ

久々に夢中に。55年前の日記。若さか無謀か?お世話になったことを忘れていた。連絡したいが無理な話。

今日の「思い出話725」、タカセクリーニングの番頭さん

 2014年5月14日撮影 

当日のブログ(goo)より、レオ君の大好きなお店。お母さんが受付台の下にLEO君用のお菓子を用意してくれるから。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いき-そそう【意気阻喪】 意... | トップ | いちごん-ほうおん【一言芳恩... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事