輝ちゃんつれづれに 

最近はインスタ・LINE、スレッズを始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

人生は、意味のある偶然の一致の連続

2024年05月18日 23時23分38秒 | 日記

五月晴れの朝。

月一回の健診日。

バスの乗り換え旅。

街の変化が見られる。

塀から紫陽花のつぼみが顔を出していた。

バスから見た一つの景色を一句に詠んでみました。

紫陽花つぼみ 

バス停近くの 

咲き誇らん

イカリクリニックで診察。血圧も70〜130m m h gと安定。薬をもらってゆっくり帰ろう。

10時30分で気温25度。ムッとする真夏の暑さ。汗が滲んでくる。

◎テルの日常:Hさんからこんな意見を頂いた

今の小学生はノートを取らない、パソコンでする?これでいいのか、未来が不安だ。

昔から私の周りの頭のいい人はノートを取らなかったな。頭で整理できればその人なりの学習方法でいいと思う。ただ、黒板を写せという脅迫板書は許せない。端末の活用法を教えてあげないと。特にやっていいことダメなことを徹底すること。AIの進化は子どもたちをどう巻き込むのだろうか。

◎爺いのランチ&戯言

ISETANの鉄火巻き、おにぎり、コーヒー。暑いなあー、気温は28度。2階には心地よい風が吹いてくる。ベッドに横になりスマホを見ていたら昼寝の世界へ。

◎続レオ君インスタ

バスの中での会話。爺い二人が海外旅行の思い出話を。聴きたくないが耳に入る。自慢げにどこそこに行ったと。早く降りてくれ‼️頑固な婆さん。大きな荷物を手に入口に。座れと言われても何かを言い張り邪魔な入り口に。急ブレーキなどで転倒し怪我をしたらどうするのだろうか?

今日の「思い出話722」、今日もLEOクンは不満なようだ

 2014年4月28撮影 

当日のブログ(goo)より、最近LEOクンは頭がますますよくなってきた。判断できるようになった。イトーヨーカドーに行こうというと反応しない。車の中で待つのは懲りたようだ。セブンイレブンは大好き。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする