goo blog サービス終了のお知らせ 

日々発見

     花、その他

城跡公園遊ぶ鳥たち

2017-03-09 | Weblog

 陽射し柔らかな春近しの感じの日でした。

鳩のんびりと日向ぼっこ

仲良くラブラブ

威厳あるね・・・

カモ アヒル  波紋彩り、ゆったりとのどかだな~ 

 3/9誕生花<ストロベリーキャンドル(紅花詰草(べにばなつめくさ))
  花言葉<素朴なかわいらしさ>
  =誕生日の花より>

 


城跡公園にて

2017-03-07 | Weblog

梅の花

クリスマスローズ

アキニレ

アキニレはニレ科ニレ属 (落葉高木)
落葉樹としては肉厚で、光沢のある葉を持つ。
葉は長さ5センチ程度で先端は鋭く、縁にはギザギザ(鋸歯)がある。
9月頃にクリーム色の花を咲かせることから「アキニレ」と呼ばれ
黄葉も美しく、果実は食用になるそうです。:説明はHPよりお借りしました:


誕生花<菜の花> 花言葉<豊かさ、財産>
 =誕生日の花より=

 


春の足音

2017-03-04 | hana

三寒四温 一日と一日と春らしくなってきました。
柔らかい陽射しの中城跡公園をぶらぶら散策し公園内の梅林へ~
紅白の花と香りを満喫してきました。

誕生花<くちべに水仙> 花言葉<詩人の心>

=誕生花よ=