日々発見
     花、その他
 



    金柑の甘煮
    
 
自家製の金柑を沢山戴き早速に甘煮を作りました。

金柑、を米の磨ぎ汁に漬けて置く
金柑に切れ目(皮が破け無い為)
湯でこぼし(2~3回)をする
水から煮て柔らかくなってから
砂糖を2~3回に分けて入れコトコト煮詰めていくと
光沢が出てくる
最後にレモンの絞り汁を入れて出来上がり
ビンに詰め冷蔵庫で1年保存可能

抗菌作用のあるビタミンCが皮に多く含まれていて
風邪予防、のどに良く

そのままお茶受けに、ほっとティー、パン、ケーキにも




 


 



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )






雨の晴れ間に 

近くの神社に行って見る

梅の花はまだ6分咲き位でした

一雨毎に暖かくなると一気に咲くのでしょうね





コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




      大学芋を作る
     

 ①お芋を素揚げして、
 ②砂糖に、サラダ油、水、酢少々を加えて
  煮詰めて飴状になった所に ①を加え絡ませる
 ③今日は白ゴマを振る



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


  


風に揺れている所を動画で写してみました
拡大すると
画像が荒く汚くなります、
どうしてでしょうか?


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


節分  


節分
恒例 巻き寿司、いわし、福豆 を買う

節分とは立春、立夏、、立秋、立冬の前日のことを言いますが。
立春が1年の初めと考えられる事から、
春の節分{季節を分けることをも意味しています)が
最も重視されており、一般的になっています。

巻き寿司 (以前はずっと家で作ってましたが)、
何時の頃からか
恵方に向いて巻き寿司を丸かじりしながら
願い事を心の中で唱え
黙ってモクモクと最初は真剣に食べているのですが
途中で誰かがしゃべりはじめ、つられて話を始めてしまいます。
毎年節分の夜はこんな風です

今年は東北東  その年は幸運が巡って来ると信じ
今も2人で続けていますが巻き寿司は切って食べてます、


前年の邪気を祓い、福を呼び込む という
意味が込められています。

年の数だけは多くて食べらないので年10才で1粒として
端数はきっちりと数だけ自分流に決め食べます。

また我が家の家族全員の年の数だけ豆を数えて
無病息災、幸運を願って
神棚に1年間備えて置きます。




 



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


  




寒い時期にけなげに可愛く咲いて
楽しませてもらいます


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )