goo blog サービス終了のお知らせ 

IG KhufuⅡ

クフとキャンプを楽しんでます!

御宿.

2019-03-08 17:09:12 | 2019クフキャン

 8時に自宅を出発して

 高滝湖PAでチッチ休憩。

 お散歩コースは草ボーボーになってた(。-∀-)

広すぎて閑散としている高滝湖

SAにする計画はないのかなぁ(・・?

 

市原舞ICで下りて直行したら

開店時間10:30より約10分前に到着。

駐車しているもう1台はお店の方の車なので。

当然1番でしょう!と思ってお店に向かったら

 なんと2番目でした(笑) 

御宿海女ダイニング浜焼きKAZU

少し早目のランチを頂きます。 

クフはカルソニック

 メニューを前に悩んで悩んで。。。 

奮発して浜焼きご膳にしました♪

クフも気になるね(*^^*)

とーちゃん

 うまいなぁ うまいなぁ~って

頭からしっぽまで残さず完食ヾ(o´∀`o)ノ♪

 美味しく頂きました♡

余談ですが。。。

タフまるはお店でも使われているんですね♪

  ランチのあと海を散歩するため 

停めた駐車場が有料だと気付かず歩き出したら

係の人がスクーターで追いかけてきて(^^;)5分位ならいいけど。。。

と言われたので即行移動

先に走らせたら 運よく無料駐車場があったので停めさせてもらいました。 

駐車して早速海へ 

 御宿といえば 

 これですよね

 クフ ちっちゃ( ´艸`)

 正面

  月とも記念撮影

 うーみー

この時季だと人も少なくて(・∀・)イイネ!!

  サーファーは結構浮かんでた

  映え用に撮影したら

なんと!

水平線と見事に重なっていたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

角度を変えて 

  裏御宿

 撮影後は人がいない場所を選んで

 クフ孝行開始(っ´∀`c)

 GO!

 とーちゃんからオヤツをもらったら

 戻ってきた♡ 

 オヤツをチラつかせて充分に走らせた後は

 スーパーへ

 こちらで買出しをして キャンプ場へ


最終日。

2019-03-05 00:14:09 | 2019クフキャン

 曇天だけど伊豆は暖かい♪ 

 最終日の朝食はカップメン

 うーーーーっすら見えている富士山を眺めながら 

 いただきま~す。

 撤収の合間の珈琲timeε-(´∀`*)ホッ

 なんとか乾燥撤収出来てましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

天気がいまいちだけど伊豆に来たら寄らないとね(*´▽`*)

 急な階段を下りて

 

 向かったのは

 コートダジュール!

 貸切だったので

ノーリードでお散歩

 なにか見つけた? クフ(*´ω`*)

とーちゃん目指してGO! 

 余裕で追いついたね(笑)

 

 確かに---( ´艸`)

 天気だけが残念だったけど

久しぶりの伊豆キャンプ楽しかった(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 


2日目後半。

2019-03-01 14:25:47 | 2019クフキャン

キャンプ場の展望台から 

サンセット

 富士山が拝めなかっけど

この景色が見られて良かった♪

 ひらい精肉店で買い込んだお肉達

 焼き焼き組み♪

 って。

ことでかんぱ~い

 

 焼き焼き中

 お肉には。。。。赤ワインですよね♡

  クフのビールはありません!

 雨が降り出したので急いで

ピルツへ避難 

 

 焼き物が途中だったので

庇のしたで焼き焼き続行(*^^*)

 とーちゃん。頑張ってます

 伊豆牛。めっちゃ!美味しい

  〆は豆乳とコーンのマカロニ入りシチュー

 美味しく食べて飲んで大満足でおやすみなさ~い


しま長

2019-02-20 18:43:29 | 2019クフキャン

 

 

暖簾とやってるよの看板が出たので1番のりでお店へ

 

 

クフも一緒♪

お座敷の端の席がペットOKなんだけど狭い(^^;)

おすすめメニュー

時間がかかることは承知のうえで来店しましたが

注文するときにお店のかたが

時間がかかります。と前もってと言ってくれますyo

 

 刺身定食 1800円

 

 煮魚もついて

 あら汁もついて

刺身がこのボリューム!

食べ応えありすぎ(*´ω`*) 

 とーちゃんも大満足

お会計のときに

 また来てくださいね。って言っていただいて

犬好きなのが伝わってきました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 


2019☆寄り道

2019-02-18 00:02:28 | 2019クフキャン

 6:25に自宅を出発して

足柄SAでチッチタイム♪

 貸切^^; 

 

 

 とーちゃんと少し遊んであげて終了

 クフを遊ばせた後は足柄マルシェで買い物

高糖度トマトは少しお高いですが。。。本当に甘いので

あれば必ず買っちゃう(*^^*) 

 9:15頃到着

1番で入店したのでじっくり品定めできました♡

 ランチ予定のお店の開店時間よりも

30分以上前に到着してしまったので

松原公園を散策

 土肥桜が満開🌸

 

土肥桜は日本で1番早く咲く桜だそうです(*´▽`*)  

知らなかった~

とてもきれいでしたよ

 

 

次は園内の展望台から  

 世界一の花時計を見学

 

裸足で歩く 健康遊歩道 もありましたけど

今回はチャレンジしませんでした(;^ω^)

 何度も通過はしていたけど

寄ったのは初め♪ 

手湯がありました。 

 そして足湯もありましたyo

 そして。海。

 ん~ 天気が残念

ちょっとだけお散歩 

 公園に戻って

 開店時間までひたすらダッシュ(笑)