♪♪あまがえるのつぶやき♪♪

いろいろ音楽、特にウクレレとライブに行くのが好きな道楽主婦のはちゃめちゃ日記です。

寒い日が続く!!今日は阪神淡路大震災から16年。

2011-01-17 | おぼえがき
今朝、いつもよりちょっと早い目に起きて6時過ぎに新聞を取りに玄関先まで出た。
この前までは真っ暗だったが
東の空に朝日の色が出ていて・・季節は確実に春に向かっているな・・と空を見つめた。

ブルブルとふるえながら、朝食の支度をしてハズを送り出す・・。

ぁぁ、減酒しているので、昨日はそう、飲まなかったつもりがやはり、新年の月でもあって気がゆるみ
飲んでしまったようで、頭が少し痛い

それでも、ダラダラは禁物と、パソコン作業にとりかかる。

最近、つくづく思うに、このパソコンがないと実に不便になってしまったな・・と。
これで、趣味関係、表の作成、写真の整理、あれこれすべてこれで片付けているもの・・。ちょっと頼りすぎか・
このままでいいのか・・と思わなくもないが、便利なものは便利なので、頼ってしまう。

と思いながら、作業をしていると国営テレビで、地震などの災害の時、家庭にあるのもので、とりあえず、一番復興が早いと
思われる電気が繋がるまでの6日間ほどを生き抜くサバイバル術を放送していた。

http://www.nhk.or.jp/asaichi/2011/01/17/01.html

地震がおきたら、パソコンどころでない・・。一転して、ライフラインが無いものづくしからの生活だ。

ビールの空き缶を使っての簡易コンロの作り方や、新聞紙とラップを使っての体温保温の方法・・など・・興味深く見た。
これらの方法、実際にやってみて、自分なりに体験しておくことも大切かと思った。
http://www.sbk.or.jp/idea/idea.html#cookstove

番組でも言っていたが・・震災が起こると、被害も出るし、生活上の不便も発生。精神的にも相当な不安に陥る。
イザと言う時のサバイバル方法を知っておくと、少しでも冷静にストレスを軽減させ生活出来ると。

今迄の災害に備えて関係の番組からちょっと進んだイメージで見た。なるほど・・。食料を貯め込む、水を貯め込めば
いい、というものではない。番組でも防災の専門家の方が、貯め込んで袋や押し入れに入れっぱなしではなく、
普段から、缶詰にしても水にしても使う物を多い目に用意して、日ごろから使うことが大切と言ってた。そうすることで、
肝心の時に賞味期限切れ・・・などを防げる。

普段は当たり前に暮らしているが、想像力を働かせて・・震災時どうするか家族、親戚で話あっておく必要を認識した一日だった。
今度、母親、舅、姑のもしも・・の時の避難場所聞いておこう。
その前に、自分のところでの避難場所確認しなきゃ、と思った。こういうこと、案外ハッキリ知らない(汗)
子供さんが小さい時は自動的に子供が行ってる小学校、というイメージだが
自分のところはどうなんだろう・・近くの小学校なのか、あるいは、県立高校なのか・・。自治会館もあるな・・ウムムム。

                災害は忘れた頃にやってくる
                                       しっかり対策をたてないと・・。と思った一日だった。