5月も今日で終わり、明日から6月。
今年の5月は晴が少なかった、特に土・日曜日に雨
が降ったりすることが多かった。例年なら五月晴れ
に新緑を楽しむ時期なのに・・・
今日も朝から雨だった。今年は日本に近付く台風
も多かった。今も5号が近付いているし。これも地球温暖化の影響か?
沖縄や九州の一部などは梅雨入りしたが、天気予報の前線などをみると本州の梅雨入りも早いかも?
6月、梅雨入り、衣替え、湿気、・・・
5月も今日で終わり、明日から6月。
今年の5月は晴が少なかった、特に土・日曜日に雨
が降ったりすることが多かった。例年なら五月晴れ
に新緑を楽しむ時期なのに・・・
今日も朝から雨だった。今年は日本に近付く台風
も多かった。今も5号が近付いているし。これも地球温暖化の影響か?
沖縄や九州の一部などは梅雨入りしたが、天気予報の前線などをみると本州の梅雨入りも早いかも?
6月、梅雨入り、衣替え、湿気、・・・
関東地方は昨日から雨。
すぐに止むかと思いきや、低気圧に台風ときたらそうは行かない。午後から風雨ともに強まり、外へ出ると傘が役に立たない状態。
幸いにもどこにも上陸しないで、猛スピードで通過して行ってくれた。
10月の下旬のこの時期の台風は前線などと一緒になると、夏場の台風と同様、バカに出来ない、ただ、救いは勢力がそんなに強くないことだ。それと、速度も速いし・・・。
明日は「野分のまたの日」になりそうだ。
それこそ、台風一過の秋晴れが広がって欲しいものだ、洗濯物も干せるだろうし・・・