goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

半年も待たされて・・・

2016年02月29日 16時13分53秒 | 読書

 住んでいる市の図書館に、インターネットで予約した本を、ようやく借りることができました。購読新聞の書評に載っていてとても読みたくなったのです。著者は、大好きな魚柄仁之助で、タイトルは「台所に敗戦はなかった」。とても面白そうです。でも、字が小さい(とほほ)。ついでに借りた本は、山川出版社の日本史リブレット「史料としての猫絵」。

 実は去年の夏に、最寄りの書店が閉店になった時、最後の買い物として又吉さんの著書を購入し、ゆっくり読み始めたのが最近、最後まで読んで正直、起承転結の結の部分がとても納得いかなくて、そうだ、図書館に寄付しようと持っていきました。まだまだ、リクエストの多い本だから、喜んで受け取ってもらえました。

 途中まではよかったんですよ。でも、あまりに現実的でない結末に、なんだかがっかりしました。最近はあまり日本人の小説を読まなくなりましたが、またそうなりそうです。魚柄仁之助の本の方が、面白いって!?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。