goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

新宿で外食

2011年05月29日 17時21分13秒 | 日常

 先日、義弟が仕事の都合で行かれなくなったからと、夫と二人で久しぶりにクラシックの演奏会に出かけました。津田ホールも久しぶりだし、その巨匠の演奏も本当に久しぶりでした。83歳とは思えない素晴らしい演奏を聴かせていただき、感謝です。私が以前に聴いたのはまだカザルスホールが主婦の友社の所有だったとき。こんな時期に本当に来日して演奏してくれたことに、感動を覚えます。

 そして、帰りに出かけたのは新宿の串揚げの「立吉」。こちらも、30年近く前から通っていて10年ぶりくらいに寄ってみたのです。分煙していて、私達は禁煙席に行きましたが、客層が若くてびっくり・・。なんだか、50代がそこにいるのは居心地が悪いような気がして、昔はこうじゃなかった、なんて思ったけれど、それは、自分達も若かったからなんですね。年をとったものです。ここのオーナーが父の絵を気に入ってくれて、覚えているのは「裏高尾」と「詩仙堂」を買ってくれたこと。3年前の荻窪での展覧会にもご夫婦でいらしてくれました。

 詩仙堂    裏高尾

 いい時間をすごしました。昔ほど、串揚げをたくさんは食べられなくなりましたけど。

 たまには日常を離れていい気分を味わうのも、必要ですね。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。