goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

朝日歌壇1月10日

2021年01月10日 20時44分24秒 | 短歌

馬場あき子選

疲れたる白鳥のごとコロナ禍の看護師たちが仮眠している    豊橋市 小村宏

楽しみにしてた旅行も自粛する不安な今を冬眠したい      東京都 市毛清一

 一首目、医療崩壊している状況の今、本当に看護師さんたちには頭が下がります。申し訳ない気持ちでいっぱいです。二首目、2度目の緊急事態宣言が出ました。Gotoキャンペーンどころじゃない今、とても旅行なんか行かれません。政府の対応は失策ばかりではないかと呆れてしまいますが、過去には戻れません。せめて、これからを軌道修正してもらいたい。私たちも、今は我慢でなんとか生き残りましょう。いつかきっと、心から楽しめる旅行に行かれる日が来ますから。 

佐佐木幸綱選

マスクして顔は隠れているけれど歩く姿であなたと判る     新座市 稲葉茂

台湾の翡翠彫刻さながらに光を孕む旬の白菜          福山市 中村玲子

 一首目、恋人や配偶者、パートナーなら、歩き方でわかりますよね。きっと彼の奥さんか恋人でしょう。いいなあ。二首目、国宝の白菜の彫刻、そのレプリカのキーホルダーを友人からもらって、今も使っています。白菜がこれほど美しいなんて!

高野公彦選

スーパーに流れるクリスマスソング友と計画立てにくい冬    富山市 松田わこ

 そうですね、旅行やイベントの計画はすべてお預けです。コロナが収束したら、どうどうとイベントも参加でします、とにかく今は直接会わないで連絡とり合いましょう。

永田和宏選

学術は僕であると見做されてその忠誠が求められ行く      筑紫野市 二宮正博

廃線となりて久しき我が村のバス停に在る「上梅田」の字    五所川原市 戸沢大二郎

 一首目、学術は政府や国とは独立していなくてはならないはずなのに。そうそう、先日の歌にあった加藤陽子氏の「それでも日本人は戦争を選んだ」を読みました。今はその本に載っていた別の本を図書館から借りて読んでいます。70年以上前の日本が起こした戦争を私たちはもっとしっかり勉強しなくてはいけないのです。現に今も韓国は根に持っていろいろ日本を揺さぶっています。なぜなのかを私たちは知らなくてはいけないはず。二首目、次期大統領ジョーバイデンと同じ名前の地名があるのです。いつかの「オバマ」と同じですね。応援しましょう。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パラサイト、テレビで見ました | トップ | 従軍慰安婦について »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
上梅田 (笛吹ワイフ)
2021-01-11 10:09:28
バイデン氏は、ともかくトランプ大統領には本当にあきれましたねえ。反乱罪ですよ。あれ。
返信する
史上最悪のアメリカ大統領! (黒二毛(管理人))
2021-01-11 22:37:04
フェイクニュースを垂れ流し、分断を深めて、やることは最低。
よくもまあ、4年間も持ったと思います。アメリカの民主主義をめちゃくちゃにした史上最悪の大統領でしたね。
あのセクハラ男、ただじゃおかねえ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

短歌」カテゴリの最新記事