goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

すごいぞ、ディスクユニオン!

2012年09月27日 20時01分30秒 | 日常

 夫の残したLP、LD、CD、DVD・・・、私が聴きたいと思ったものを除いたほとんどを、ネットで見つけてよさそうだったディスクユニオンの新宿クラシック館に買取に出しました。段ボールは全部でどれくらいだったかな、とにかく、かなりの量。何回かにわけて査定してくれるとのことで、今日、第1回目、LPとLDの分が届きました。それが、一枚一枚丁寧に査定してくれているんです。感激!私は送るだけだけれど、あちらは全部、チェックするからすごいです、その労力。感動しましたね。さすが、クラシックマニアがいるところは違います。感謝、感謝。

 先日は、ローゼンハイムというクラシックのコンサートプログラムなどをネット販売しているところに、譲りますと段ボールひと箱に入れて送ったのです。いらないのは、捨てていいからと。

 夫がいないのに、もう一人で思い出しても、しょうがないですもの。いい時代は過ぎてしまいました。悲しいだけ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶毒蛾にやられた!

2012年09月27日 19時55分02秒 | 日常

  おとといからの突然のかゆみ、昨日一日、さらにひどくなり、全身に発疹が出て、今日の仕事は、とても仕事どころじゃないくらい痒かったです。

 帰りに、バスと電車でかかりつけの皮膚科に診てもらったら、なんと、茶毒蛾か毛虫のせいでなった症状だとのこと。この時期、とても多いそうです。いやー、こんな痒いのなら、死んだほうがましってくらい、痒いのです。あまりに痒くて気が変になりそうでした。

 ま、原因がわかってよかったけれど、うちの庭の山茶花か、それとも近くの桜の大木か・・・。けっこう、風で飛んできて、洗濯物についたものをそのまま家に入れてやられることもあるそうです。たまりませんね。外で干しちゃだめなのかな。

 洗濯物じゃなくても、歩いていてついたものを脱いだ時に拡散してしまったとか。あー、たまりません!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする