goo blog サービス終了のお知らせ 

ラクダの国からおとぎの国へ

3年間のラクダが住む国の暮らしから、おとぎの国へ・・・。
一度は住んでみたかった、あこがれの国。
沢山楽しみます🎵

チョコチップクッキー&水羊羹

2016-03-19 14:47:29 | お菓子作り
本帰国シーズンの3月・・・3年間仲良くしていた友人5人も、この3月に帰国してしまいます。

先週は引っ越しで忙しそうだったので、チョコチップクッキーを焼いて差し入れしました。



クルミもたっぷり入れて、香ばしく・・・。



日本で買ってきたラッピングの袋に入れて、リボンをつけて。

子供たちが「美味し過ぎる~」と言ってくれて、嬉しかった

別の日、もう帰国まで4日という日に、帰国するSちゃんとKさんがお茶に誘ってくれたので、家にあったこしあんと

寒天を使って、水羊羹を作りました。



日本に帰ればいくらでも食べられますが、喜んでもらって良かった

21日にはMちゃんとKさん、24日にはSちゃん、28日にはTさん、4月2日にはMさんが帰国・・・。

何度もこのような別れを経験していますが、残される方が寂しいものですね・・・

明日20日には妹が遊びに来るので、気が紛れますが。



チョコチップクッキーのレシピを載せます。

今回は、ブラウンシュガー10g増量&クルミ80g入れました。

その方が美味しいと思います。

簡単なので、是非作ってみてください。







北京ダック&ベーグルランチ

2016-02-28 09:11:27 | お菓子作り
先日、3月に転勤する上司の奥様へのプレゼントを買うため、Tさんと一緒にリゾートホテルの「ジム・トンプソン」へ行きました。

奥様が好みそうな花柄のポーチを買い、来週のランチのときにお渡しする予定です。

せっかくリゾートホテルに来るのだから、たまにはホテルランチもいいよね・・・とのことで。

KさんとSさんも誘って、ホテルの中華でランチをしました。

ここの中華、北京ダックがあるのです。

2年前に食べて以来です。



半分食べた後の写真でごめんなさい・・・



薄い皮にダックの皮(ここのは、お肉も入っていますね)とネギとみそをかけて、包んで・・・。

久しぶりの北京ダック、美味しかった

窓から綺麗な海とお庭を見ながらの優雅なランチも、たまにはいいですね。



そして、次の日。

別のメンバーと、我が家でベーグルランチをしました。

ベーグルを焼いて・・・中に入れる具は、リーフレタス、玉ねぎスライス、スモークサーモン、アボカド、

そして、クリームチーズとサワークリーム。

塩と挽きたての胡椒をたっぷり



焼きたてのベーグル&サーモン、アボカド、最高に美味しかった~

サーモンの色がもっと鮮やかだったら、写真も綺麗なのですが・・・。



最近はまっている、タルト型チーズケーキも作りました。

外食のランチもいいですが、家ランチはゆっくり出来るしプライベート感があるので、いいですね。

明日から3月・・・ついこの間お正月だと思っていたのに、時間が過ぎるのが早く感じます。

3月には、仲の良かった方たちが帰国してしまうので、寂しいな・・・

そして、3月は送別会が続くので、太らないように気を付けなくちゃ










子供達とバレンタインのクッキー作り

2016-02-15 08:10:34 | お菓子作り
友人から、「娘がバレンタインにあげるクッキーを作りたいと言っているのですが、教えてもらえますか

とリクエストがあり、友人たちの娘ちゃん二人とクッキーを作りました。

小学校3年生と4年生の可愛い子たち。

美味しくて可愛い💛のクッキーを作りましょう



まずはハート型のクッキーを焼きます。



デコレーションはおしゃれな感じにしたいね。

見本はこれです



見本を見ながら、ハートの半分にチョコを付けて、キラキラを振りかけて・・・。

半分終わってから「自由にやっていいよ~」と言うと、二人とも張り切ってやり始めました。

チョコレートやアイシング、ピンクのキラキラしたお砂糖などを使って・・・。



出来たのがこれ

デコレーション、難しいね。

でも、自分たちのオリジナルってとこがいいですね。



透明のフィルムに入れて・・・。

お部屋ではクーラーをつけていましたが、チョコがどんどん溶けてしまいます。

南国では、チョコレートやアイシングの扱いが難しいわ



日本で買ってきたラッピングの袋やハートのシールを使って、可愛らしくラッピングしました。

いっぱい作りましたね~。

お父さん、お母さん、妹、弟そして好きな子にもあげるらしいです。

「すごく楽しかったです。ありがとうございました。」と言ってもらいました

私もとても楽しかったですよ

Mちゃん、Yちゃん、ありがとうね

あと2日で新年です

2015-12-30 12:53:25 | お菓子作り
早いもので、後2日で2016年が始まります。

クリスマスも過ぎてしまいましたが、ホテルのクリスマスの飾りの写真を載せますね。



友人が来たときに泊まったホテルのロビーに飾られたクリスマスツリー。



シャングリラ系のホテルのロビーにあるクリスマスの飾り。

南国でも、クリスマスは雪のイメージですよね。

左の白いものは、アナと雪の女王に出てくるオラフ

クオリティーが低いですねぇ~

今年は特にクリスマスのお祝いやパーティーをしなかったのですが、ケーキだけは作りました。



シンプルなイチゴのクリスマスショートケーキ。

生クリームのケーキはこちらでは売っていないので、食べたければ作るしかありません。

久しぶりのイチゴショート、美味しくいただきました

最近作ったパンたち

2015-12-17 07:46:23 | お菓子作り
まだまだ、いただいた粉があるので、時間を見つけてはパンを作っています。

最近作ったパンを紹介します。



ハムチーズパン。



ミートチーズパン。



クルミパン。

クルミをたっぷりと入れました。

でも、イーストが古かったせいか、膨らみがイマイチでした・・・

イーストは、新しいものを使うのが鉄則ですね

味は良かったのですが、固めのパンになってしまったのが、残念でした。

先日、トールペイントのお誕生会で、友人のMさんが作ったイチゴのケーキ。



中にイチゴのクリームが入っていて、感動的な美味しさでした

デコレーションも上手ですね~

Mさん、ご馳走様でした