goo blog サービス終了のお知らせ 

プラモときどき四方山話

趣味で作るバイクモデルと日常

久しぶりの工作

2021-03-29 16:46:00 | HONDA MT 250 ELSINORE

 病気の経過診察では退院後の食生活の所為か肝臓に対しての良くない傾向が続いていてなお一層の努力をしないと腎不全の心配が出る可能性大と注意を受けてしまいました。

 気を引き締めて掛からないといけないのです。


 ところで、腰の痛みもマットレスのお蔭か少し良くなった気がして、久しぶりに机に向かいました。


 そろそろ塗装に入りたいところですが、その前に済ませなければいけない部分や部品作りが残っているので、その部品作りをしています。




 これはフォーク右側に付くスピードメーターケーブルのクランプです。

 部品としては無いので真鍮パイプと真鍮板を材料として作りました。




 取り付けるとこんな風になります。



 もう一つキット部品の残念な物はステップ部品、ステップホルダーを真鍮パイプと真鍮板で可倒式に作っているところ。




粗方目途が付いたところでキット部品との比較です。



 黒い棒がキットの部品。

 酷いでしょう、単なる四角い棒をフレームに直付けさせられるところです。




 フレームに仮組したところです。

 
 ステップになる部分はプラ材で作る事にしています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。