年末の忙しさ、気ぜわしさですっかり模型に触る気も失せてしまいアッという間の1週間が過ぎてしまいました。
それでも何とかファミリアだけは年内にと頑張ってみても塗装は乾いてくれず、下地を作る事さえも出来ない始末、とても年内どころか年始休みを全部費やしても出来上がる可能性は消えてしまいそうです。
週の半ば頃に一回だけ下吹きしたのが精一杯、少しの時間が有れば小さな部品作りが出来るバイクにどうも気がいってしまいます。
と言ったところで、何やら小さなバイクキットの箱を空けて眺めている内に、何気なく弄り始めこんな事をやり始めてしまいました。


何気なく始めてしまった物なのでHPにアップする程のことは無いと取りあえずココに晒していますが、次回更新が有るかは未定。
何しろ衝動的な行動なので他の部品をチェックしている訳では無く、その気にさせてくれるモデルなのかも良く分かりません。
久しぶりの1/12、しかも50ccエンジン・・・プロターの1/9の方が作りやすいとなーと感じた瞬間でした。
それでも何とかファミリアだけは年内にと頑張ってみても塗装は乾いてくれず、下地を作る事さえも出来ない始末、とても年内どころか年始休みを全部費やしても出来上がる可能性は消えてしまいそうです。
週の半ば頃に一回だけ下吹きしたのが精一杯、少しの時間が有れば小さな部品作りが出来るバイクにどうも気がいってしまいます。
と言ったところで、何やら小さなバイクキットの箱を空けて眺めている内に、何気なく弄り始めこんな事をやり始めてしまいました。


何気なく始めてしまった物なのでHPにアップする程のことは無いと取りあえずココに晒していますが、次回更新が有るかは未定。
何しろ衝動的な行動なので他の部品をチェックしている訳では無く、その気にさせてくれるモデルなのかも良く分かりません。
久しぶりの1/12、しかも50ccエンジン・・・プロターの1/9の方が作りやすいとなーと感じた瞬間でした。