プラモときどき四方山話

趣味で作るバイクモデルと日常

パーツ作りも大詰め

2014-09-30 11:30:00 | Manx Racer
 排気系統のパーツを作っています。

 スクラッチする部品もこれで終わりかな?



 下の白い物がキット部品、エキパイが下向きに出てマフラーは少し上向きに付く形です。

 スクラッチしている物は排気ポートから側面を水平に後方へ伸び、マフラーはリヤショック付近に取り付きます。

 材料は依頼製作のCB400fで使ったアルミ棒とプラパイプのハイブリッド。

 実はこのパーツを作るためアルミ棒をCB400fで練習させて頂いたと言うのは内緒の話ですが、大成功を収めたので自信を持って使うことが出来ました。



 エキパイ作りが上手く行ったのに気を良くしてサイレンサーにアルミ板を巻いたり、プロテクターをアルミ板で作ったりして徐々に形にリアリティーさが増して来ていますが、これで終わりでは済まないでしょう。



ミニカウル完成

2014-09-23 23:21:00 | Manx Racer
 取り付け方法を模索していたミニカウルも何だかんだで完成しました。

 ペットボトルを材料として使ったスクリーンでしたが、普段使っているプラ用接着剤は使えないので本物と同じ様に虫ピンを使って瞬着で強制的に固定することで解決、薄く摺り傷なども付いて、ピッカピカの新品よりも似合っている様です。



 これで一つは解決、残るはメーターの取り付けと、メーターホルダーを兼ねたカウルステーを付ければカウルのマウントが出来ます。

 その前に小型化したメーターに合う文字盤を何とかしなければ・・・デカールは造れないし・・・。

悩みどころ。

2014-09-10 18:35:00 | Manx Racer
 ステップまわりにも目処が付いて、私にとっては懸案だったフロントまわりに取り掛かっていますが、一番の悩みところが小さなカウルに有ります。



 キット部品はカウルの裏から2本のステーが伸びてインナーチューブを挟んで取り付く様になっています。

 しかし実際はこの様なステーは存在しないで別な方法で取り付いている様に見えます。

 多分三つ又付近から短いステーが伸びていて、そこにビス止めされている様な・・・。

 何をそんな所に拘っているんだよっと陰口が聞こえるのですが、どうにも納得が行かないので、取り付け方法をどうすれば良いのか模索しているところです。

 そしてもう一つはメーターが大きい様に見えてなりません。



 キット部品のトップブリッジには本来メーターが取り付くステーがモールドされていましたが、製作初期の段階で折損行方不明となっていて、ステーは作り直さなければなりませんでした。

 それにしてもカウルとトップブリッジの間隔は広くなく、この様な大きなメーターは不釣合いです。

 メーターを小さく作り直し、ステーも同様、カウルの取り付け方法と三つ巴の相関関係が悩みの種となって暫くは先に進めそうもありません。



Mnax その後。

2014-09-02 22:52:00 | Manx Racer
 タンク塗装以後ご無沙汰になってしまったブログですが本家HPには着々と記事を書いていました。

 その後シートを作り始め、何とか完成。



 今はステップ周りの部品作りに勤しんでいます。

 ブレーキとシフトペダルを1mmのアルミ板を加工して作っていましたが、これも完成に近づきました。



 後はステップバーを作るだけ、その後にやっとフロントに戻ってハンドル回りの工作に入っていきます。