プラモときどき四方山話

趣味で作るバイクモデルと日常

空気入れ

2018-05-31 10:34:00 | Tool
 家には自転車用の空気入れが2つ有って、一つは何の変哲も無いただのポンプ。

 もう一つはチャンバーの付いた物。

 最近自転車の空気が抜けているのと息子が新たに折りたたみ自転車を購入して自分で組み立てなければならないとして、タイヤも自分で空気を入れる作業をしていました。

 全部で3台分のタイヤに空気を入れたのだがチャンバー付きのポンプで入れるのもかなり大変そう。

 そう言えば車の空気圧も少し低くなっている様子。

 スタンドに行けば用は足りるのだが面倒くさがり屋で、その為だけに動きたくない。


 そこで前々から気になっていた或る品物を、ア○ゾンのタイムセールを利用して購入して見た。





 充電式のエアポンプで家庭用電源とバッテリー電源の2系統で充電出来る。

 アタッチメントが数個入っていて自転車、車、バイク、ボール、ビニールで出来て膨らませる物等々、使い道は多岐。

 音は静かでは無いものの、結構勢いよく空気の充填が出来る。

 腰が痛くなる自転車の空気入れ作業も、設定した圧に達したら自動的に止まるので手間要らずだった。


 長さは20センチ程で軽いのでバイクの携帯用にも持ってこいだ。

 後はパンク修理道具を持てば万全だね。

散歩

2018-05-27 15:09:00 | 健康
 痛風で歩けなくなった足のリハビリと筋肉を取り戻すため毎日少ないですが散歩をしています。

 いつもなら涼しくなった夕方か夜にするのですが、今日は日中に2回目を行いました。


 それまで気が付かなかった景色で、今日初めて気が付いたのがこの鯉のぼりです。



 我が家から100mも離れていない場所の農家の庭に、珍しく大きな鯉のぼりが揚げられていました。

5月ももうすぐ終わりですが久しぶりに季節感を味わい、足の痛みも少し忘れた一瞬でした。


やっと病院へ

2018-05-08 16:28:00 | 健康
 息子が半休の日に病院に連れて行くと言ってくれたので今日午後から病院に行ってきました。

 2年半前にも同病院で見てもらった事が有るのでカルテは残っていました。

 その当時に診察した医師とは違う医師で、足の症状や問診などから「痛風ですね」の一言。


 前回は軽い打撲と言われましたがっと質問したら、前回のレントゲン写真と見比べても全く同じで骨に打撲の形跡が無いから当時も痛風だったのかも知れませんとの事。

 家内は静脈瘤が破裂してるんじゃないかと言っていますと聞いたら、こんな部分に静脈瘤は起きません・・・と。

 素人判断はやはりいい加減だなっと実感させられました。


 ここ何年も健康診断を受けていないと言う事で、尿酸値を見るため採血、尿酸値の値は1週間後に分かるので聞きに来てくださいと言われ、今回は炎症を緩和する薬と湿布を貰って帰宅しました。


 痛風とは知らなかった、前回もそうだとしたら予防や生活習慣を考える事も出来た筈なのに。


 2度ある事は3度、ちゃんと健康診断を受けて健康に留意すべきでした。


連休丸つぶれ

2018-05-06 15:24:00 | 健康
 何年か前に同じ症状に見舞われ、その時も医者に行けなくて大騒動になった記憶が有ります。

 4月の末ごろから左母指球あたりに痛みを感じ、日を追うごとに少しづつ痛みは増幅、母指球をかばう様に踵と足裏外側を使った歩行が続いていた時、3日の朝になりいきなり歩行困難に陥り寝たきり生活に入ってしまいました。

 症状から見ると下肢静脈瘤ではないかと家内の意見、寝ているだけでは直らないから痛みを我慢して足を地に付いて何かしら動かないとダメ・・・そんな事言われたってこの痛み半端ない痛みで、家の中を移動するにも這いつくばるしか出来ない始末。

 トイレに行くのが地獄の作業。

 普段殆ど歩かない、運動はしない、仕事で一日中立ちっ放し、あるいは座りっぱなしの日が多い、脚力や足の筋肉の衰えが原因と考えられるが、反省よりも先に症状の方が先に来てしまった。

 たまたまカブで遊びに行った後に靴が合わないのかな~などと足の痛みを口にしていたのを家内が覚えていて、もうバイクには乗らないでちょうだい!!って言われてしまい意気消沈。

 兎に角この状況何とかしなければ・・・キーボードを打つのもやっとの思い、参ったなー。