プラモときどき四方山話

趣味で作るバイクモデルと日常

ブレーキペダル

2020-10-31 11:56:00 | スクラッチ
 


 
 ステップホルダーが出来たので、先ずは右側の難しい作りのブレーキペダルを作り始めました。

 72の資料をひっくり返して造形を始めましたが部品が小さ過ぎて困難しています。



 ブレーキケーブル止めと別位置に配置するためのロッド受け、スペーサー、そしてペダル用に1mmアルミ板を切り出してこれから造形という段取り。

 8の字にはステップが繋がりますが、くびれの部分は1.5mmほどしか有りません。

 金属で作りたいのですが材料が有りません。

 スタンドUP時ここに車体重量が掛かる事になるので、果たして持ちこたえられるのか心配は尽きません。


 って言うか、そもそも作り切れるのかが不安の塊ですよ。



ステップホルダー

2020-10-30 13:20:00 | スクラッチ
 自立させるためにはスタンドを作らなければなりません。

 スタンドを作るには、それを掛ける場所を作らなければなりません。

 どこに掛けるかを考えた時、ステップが一番と考え早速ステップを作ろうと思いました。

 実車を色々検索して見ると大体2通りになる様です。

 一つは丸パイプを曲げてステップ用のフレームを作り、フレームの3か所でボディーにボルト締めする方法。

 二つ目はCB72用のステップホルダーを流用して作る方法。

 さて、どっちを作ろうか・・・。

 いろいろ考えてみて、作るには難しいけど見栄えは良い物・・・っと言う事で後者の72用ステップホルダーを作る事にして早速試作がてら作り出しています。



 プラバンを切った貼ったで、車体に合わせて微調整したり。



 そもそも実車の世界で72用ホルダーがCS90にピッタリと合うのかどうかは知りませんが、おそらく何かしらの加工をして苦労して取り付けているのだと推測しています。

 そこで今回のモデル作りに於いても、それなりの工夫や加工が必要と思い、現物合わせで作っていますのでご了解を。

 そうこうしている内に何となく似て来ていますがもう少し手を加えます。


 細かい部品を作るついでにリヤショックを取り付けるためのボルト・ナットを作っています。



 1mm厚のプラ板から切り出して作っていますが、ノギスを使って同寸法に合わせるのが大変、乱視が災いしてなかなか形が整いません。

 何個も切り出して上手く行った物だけを選んで使う様にします。




ホイールの完成

2020-10-27 22:30:00 | スクラッチ
 
 前後のホイールに関係する小さな部品達が出来た事を受けて組み上げています。

 フロントはフォークもフェンダーもハンドルも全て組み付け、後はトップブリッジを介してフレームに取り付けるだけになりました。

 後輪は、ブレーキパネルに付くアームを1mmのアルミ板から切り出して加工、その後リンクを取り付けてパネルと合体しました。



 後輪はスイングアームの塗装や、フレームの塗装が終了すれば組み付ける事が可能になりますが・・・レーシングスタンドを作って自立を目指すにはまだまだ工程が多く残っています。



オイルキャッチタンク

2020-10-24 20:13:00 | スクラッチ
 今週になって初めて工作机に座り、相変わらず小部品の製作です。

 先ずはフレームに有るバッテリーボックスの部分、実車では蓋が1cmほど表面から出ているので突起を無くすために0.3mmのアルミ板を使って眼くら蓋を作りました。



 次にレーサーにとっての必須アイテム、オイルキャッチタンクを作りました。

 5mmプラ棒に0.3mmのアルミ板を巻き付け、両側にも同アルミ板を貼ってオイルキャッチタンクが出来上がり。



 エンジンにも細工をします。



 タペット調整窓の上部蓋とオイルゲージ差し込み口にホースの取り付きを工作、これでエンジンの内圧を逃がすことが出来ます。


久しぶりのドライブ

2020-10-22 11:13:00 | ツーリング
 今週は家内が一週間の休みが取れたというので、天気の良い日を選んで出掛けています。

 とは言っても連続して泊り旅行は出来ない事情が有って、日帰りで出来る所を選んでのドライブとなっています。

 19日の日曜日は紅葉を探しに赤城山に行き、結構色づき始めた山々を満喫、昨日は横川から旧碓氷峠を登り・・・



 碓氷湖に寄ったり・・・



 普段はチラ見で通り過ぎてしまう眼鏡橋にも寄ったりして写真を撮り、軽井沢、長野原から草津の湯畑、下って八ッ場ダムなどを散策。

 普段ツーリングでは立ち寄らない場所を選んで、しかも山々の色づきを楽しみながらノンビリドライブをして来ました。

 出掛けたのは午前7時、帰宅したのも午後7時の12時間、走行距離はほぼ400km、

 アクティーの燃費は約16km/L。

 車内でお菓子を食べたり、家で入れて来たお茶を飲んだり、カミさんとの色んな話をしたりと、非日常を満喫できたドライブでした。

 たまにはこんな小旅行も良いものですね。