goo blog サービス終了のお知らせ 

プラモときどき四方山話

趣味で作るバイクモデルと日常

車検対応

2019-07-27 12:52:00 | アイテム
 12年乗り続けている我が家の軽ワンボックス、今年11月に車検を迎えます。

 前回の車検後1年くらい過ぎてヘッドライトが暗いと言う事で我が目を疑っていましたが、いっそライトのバルブをLEDに換えて明るくしようと思い、アマ○ンでそれなりに安いバルブを購入。

 しかし車検対応とはなっていないのが気になっていました。

 それと思った程明るくない様な気がしていた事も有って、今回新たに車検対応のバルブを購入、ワット数も明るさも少しアップしました。



 色々調べると同じ物でもアマ○ンとラク○ンで1000円も値段が違います。

 ポイントも貯まっている事で今回はラク○ンで購入、7000円程の品物を追い金1000円で済みました。

 取り付けた感想は・・・今までのよりも格段に明るくカットラインも綺麗に出て、これなら車検対応と言ううたい文句もあながち嘘でもないらしく感じられました。

 頻繁に孫の家に行くのですが帰りは殆ど夜になるので、田舎道も明るく走れるのは嬉しい限りです。

 因みにこのバルブはソケットが直接バルブの後ろに取り付くので、純正ハロゲンと寸法的には全く同じ、狭いライトケースを持つクロスカブにもポン付け出来るのでお勧めかも。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。