goo blog サービス終了のお知らせ 

プラモときどき四方山話

趣味で作るバイクモデルと日常

仮組と修正

2020-10-03 17:04:00 | スクラッチ
 色々と塗装が出来上がり、仮組出来る部品が仕上がってくると、合っているのか気になるところです。

 部品を平面に並べておくだけでは正確な姿を掴めないので、組める部品だけで実際に仮組してみました。

 そして資料になる写真と突き合わせてみると・・・。



 修正後の写真ですが、コンマ数ミリ単位ですが修正箇所が数か所有りました。

 スイングアームピボットの位置、リヤサスの傾きのバラつき、平行度や垂直度などなど。

 前後のサススプリングも0.5mmでは細いので0.6mmにサイズアップして作り直したりしています。

 やはりキットと違い厳密な数値が出ていないし、設計図も無しで進めている関係上、部品を作っては現物合わせの修正作業を繰り返す事になるのは仕方のない事です。