同窓会にまた行ったでー!

会えてよかった友・友・友、そして恩師。言えて良かったあの時ごめんねのひと言。次も絶対来ようね!

おー、元気しちょったか!去年の同窓会来んかったなー!・・・珍しい顔・顔・顔。【パート3 冬の巻完結】

2008-02-16 14:08:08 | Weblog
つまらないつぶやき その26

備後屋は市内に2店舗あった。最初北浜の方に行くと、「それは本町ですよ。」とおかみさんらしき方からそう言われ、いざ本町店へ。着くともう既に固まりが二ヵ所ほどできていた。まだ30分前。各自手元には焼酎やらビールやら既に始まっている。「沖縄方式か?」温暖化は生活様式や文化までも北上させるのか?先般帰省してくれたつちだ君の影響か?いろいろ思いを巡らせたが、おいさんたちはただ待つ事に我慢できなかっただけだった。そう言う自分もお湯割りの誘惑に負け「そいじゃあ、一杯だけ。」と冷えた体に流し込んだ。

そうこうするうちに、ひとり、ふたりと会場に入って来た。「おー、久しいのぉ!元気しちょったか!」口々にそんな声を交わしながら、実は名前がちゃんと出てこない。覚えてるんだけど・・・クラスが違えば仕方ない、相手も同じ。誰かが名前を呼ぶとそうそう、そいつだと確信した。

そんな中、中学以来会っていないのではと勘違いするくらい久しぶりに出会えた友との再会は格別なものがあった。先方も同様に懐かしがった。「実は同窓会らしいものにはこれまで出たことなかった、今回はじめてだ。」という。彼と再会して何故か中学校での話しに戻ってしまった。バスケの上手な彼だった。

ある女性と会話した。「あなたといつかどこかで一緒だったよね?」「そうかなぁ?」「中学3年の時、何組だった?俺3組!」「私は3組じゃないよ。」「高校1年は何組?俺1組だけど」「えー!私も1組だけどいたっけー?」「1年1組1番だったんだよ!」「うそー!一番は藤尾君でしょ!」「出席番号の話だよ!」「へー高校時代同じクラスだったんだねー」「・・・・・・」、凹みつつこんな会話しながら懇談会に臨みました。

懇談会では、遠路わざわざ帰省された岡山のおっちゃんが乾杯の発声をつとめてくれました。この模様はこれまで掲載されたとおりです。(インフルエンザが潜伏していたとは?結構あちこちお元気に会場を回っていたようで・・・)

総勢約40名。春夏秋冬の完結編しかも地元開催ということで、元○君をはじめ、りっちゃんや是ちゃん、疋○君など精力的に動いていただいての結果と見受けます。母校訪問というわがまままで実現させていただき地元有志の方々には一同感謝・感激しています。

お酒とお話が少し回ったところで、久しぶりの参加者ひとりひとりから近況報告がありました。「よー!元気しよったんか?」そんな心配の声も飛び交う場面もありました。

中締めの前に集合写真(ちょっと乱れた方もいますが・・)をパチリ。

広報担当として、現場より大阪のバジルさんにブログ速報掲載を依頼し、東京のあ○ちゃん、高知の直○ちゃん、埼玉のひと○さん、大分の○○みさん、京都のま○ちゃん、ほかにもいたような・・・早速メールにて現場写真報告しました。あれ??女性ばかりだったかな?あ!大分の○っちゃん、○えちゃんに報告するの忘れてた・・・

春夏秋冬これにて完結したことと、いっ時お休みします旨を宣言し懇談会を閉じました。
万歳の音頭は誰だっけ?センジ君だったかな?

いつもながらお酒が入ると何がどうだったか今では記憶が完全に消失しています。覚えている方、良かったら懇談の情景を書き込んでくださーい。

終わりは何時だったっけ?
次の会場までは徒歩でいきました。杵築中学の入り口を過ぎてちょっと行ったところ。ここでのことはあまり記憶にありません。翌日仕事だったので中座しました。傘は間違えずに持って帰っていました。

こんな感じで、無事に冬の巻終了です。ご参加のみなさん、お世話していただいたみなさん、ありがとうございました。 春夏秋冬回顧は改めて、落ち着いたらまたつぶやくことにいたします。

●全国の同窓のみなさん、地元での冬の巻の様子がお分かりいただけたでしょうか?お正月に出来ずに2月になってしまいましたが、あなた方の分まで楽しませていただきました。雰囲気が伝わりましたら光栄です。それでは、いつの日にかの再会を心待ちにしています。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冬の巻ストーリー読み入りました! (Sweet mama)
2008-02-16 22:30:54
冬の巻 母校の訪問は良い思い出?思い出回顧?になったようですね。
ブログおいちゃん!楽しいご報告ありがとう。

この会で元気もらったようですね。
それともバレンタインチョコをたくさんもらって元気になったのかな?

愛の連鎖でみんな幸せになれたらいいですね


返信する

コメントを投稿