やさしい家で やさしい暮らし

めざすは一生暮らせる木のおうち。建て主と建築業者を結び、安心を与えるのが私の仕事なのです。

くうねるところ

2008-06-11 19:56:44 | Weblog
本日も気温がグングン上がり
ヘロヘロになりそうな、わたくし・・・
みなさま ごきげんよう。

昨日は一日中パソ君とにらめっこ。
誰にも会わず、予定していたことを着々とこなす。
でも、逆にはかどりません。
妙に疲れました。
こんな日に限って、電話も少ない・・・
わたしは、おしゃべりしながら何かをしているほうがいいみたいです。

そんなわけで、今日は長電話にはじまり
お客さんとも、職人さんともお話できて
調子は絶好調!!!
仕上げた仕事の量、もしかして昨日と変わんない???

自宅マンションでコピーライターのお仕事している友達とも話したことあるんですが
「いそがしく仕事しているときのほうが、いろんなこともできる」んです。
おかしな話しですが

■忙しいのに流し台を磨く
■忙しいときのほうが本を読む
■忙しいときに領収書の整理をする

こういうことって、ヒマなときにやればいいのに。
って思うんですが、ヒマだとなーんにもしなくなるもんです。

こんなことを言っているわたしが今読んでいる本
「くねるところ すむところ」



むずかしい本ではありません。小説です。
建築の世界に突然飛びこんでしまった女性のお話。
あこがれの職業にはならないだろうけれど
かなり、現実に近いこともかかれていて、おもしろいです。

にほんブログ村 住まいブログへ
↑ ↑ ↑
この本、読んでみよ!とちょっとだけ思った人はポチっとにゃん。

最新の画像もっと見る