選挙の効果

総選挙の意味

4630万円 バリケイト伊東

2022-05-18 11:06:57 | 政治

 今、ある男のとった行動に日本中が騒然となってる。今日も朝からワイドショーはこの男の事で盛り上がってる。この男としか言えない。なぜなら名前も顔もマスコミは公表しない。公表すべきではないか。自分のやってる事が正しいと思うなら顔を出して堂々と釈明すべきだ。逃げ隠れしないほうがいい。事の発端は、この男の銀行口座に4630万円が町のほうから誤って振り込まれた。町は、男に返還するように頼んだが、男は返還せず、ネットカジノに使ってしまって、返せないと言ってる。元をただせばこの4630万円は公金だ。国民や町民が収めた税金だ。返還せず、カジノに使ってしまうとは、犯罪だろう。横領、持ち逃げ、詐欺罪が適用されるのではないか。この男は24歳だ。最近の若者の拝金主義には、驚くばかりだ。振り込め詐欺をやるのは、ほとんど若者だ。犯罪で得たお金など、すぐに消えてゆく。カジノで使ったと言うのは、うそかもしれない。どこかに隠しているのかもしれない。日本には、こんな若者しかいないのか。日本の未来は暗い。警察は逮捕して真相を解明すべきだ。早く、4630万円を返しなさい。今、返すなら刑務所に入らなくてもいいかもしれない。