選挙の効果

総選挙の意味

平和すぎる バリケイト伊東

2022-05-22 14:06:24 | 政治

 今日の東京は、いい天気だ。平和すぎる日曜日だ。平和はいいのだが、あまりにも平和すぎて不気味なものを感じる。世界は緊張している。ウクライナはの戦争は泥沼だ。終わりが見えない。ミャンマーでも、市民と軍事政権が血みどろの戦争をしている。オーストラリアでは、労働党が政権交代しそうだ。政治が機能している。日本での政権交代なんて、夢の夢だ。圧倒的に自民党が強い。野党はあまりにも弱すぎる。日本での政治は、死に体だ。もうすぐ参議院選挙が行われるが、まったく盛り上がってない。日本の政治活性の低さは、病的だ。平和はいいし、永遠に続いてほしいが、長く続く平和は、日本人を去勢させてしまう。嘘くさい平和は、いつまで続くのか。嘘は、ばれるものだ。ばれた時、日本人は真剣に人生に向き合うだろう。昼時、東京でも地震を感じた。東北で地震があったらしい。また、東日本大震災級の地震が日本を襲うかもしれない、自然はうそをつかない。自然は人間の思い、願いなど無視して自然であり続ける。今年は、まだ台風被害はないが、大きい台風が日本を襲うかも知れない。コロナだって、世界中で収束してない。人間的な世論誘導や印象操作でコロナを風邪ぐらいにしたいようだ、自然は、人間のうそをぶち壊す。日本に大地震が来る日は近い。気をつけましょう。