goo blog サービス終了のお知らせ 

川塵録

『インテグリティ ーコンプライアンスを超える組織論』重版出来!

コンプラを変え,会社を変え,日本を変える!

『経営は無理をせよ、無茶をするな』 伊丹敬之

2025年04月12日 | 
 
いい。

無理はせよ、無茶するな、ってのが。

このバランスを取るためには、

 無茶しない程度に無理をする

のではなく、

 たまに無茶してしまう程度に無理をする

のがいいってのも。

____________

この「無茶しない程度の無理」ってのは、

  1. Comfort ゾーン
  2. Strech ゾーン
  3. Dangerゾーン
の区別と同じ。

1番のベストは、2Strechゾーンと、3Dangerゾーンの境目をウロウロすること。

決して「3Dangerゾーンに行かぬよう2Strechゾーンにいる」のではダメ。

「たまに3Dangerゾーンに行っちゃう」くらいがちょうどいい。

「無茶苦茶にならない程度の無茶をしてでも、無理をせよ」ってのが、私のボキャブラリーだとしっくりきます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家庭連合の祝福結婚式 | トップ | 家庭連合発祥の地 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事