川塵録

『インテグリティ ーコンプライアンスを超える組織論』重版出来!

コンプラを変え,会社を変え,日本を変える!

送付予定のマンスリーレポート

2018年10月29日 | 法律・海外法務
平素よりお世話になっている皆様へ
(本メールは,過去に中山達樹と名刺交換させていていただいた方にお送りしています)

本年も,残すところあと2か月となりました。インフルエンザに注意して,ご健勝にお過ごしください。

◆ 英語落語の会のご案内

11/29(木)夜,飛ぶ鳥を落とす勢いで活躍中の立川志の春さんを招いて,英語落語の会を主催します。
英語の喋り方,間の取り方,プレゼンの仕方のいずれにおいても,とても勉強になる絶好の機会と思います。
どなたでも,奮ってご参加ください。参加料は2000円のみです。 https://goo.gl/Y3wTFS 

◆ セミナー案内

割引等の仔細のご案内は,事務局までお気軽にお問い合わせ下さい。
 
 (1) 11月12日(月) 14時00分~16時30分

  英語交渉術のポイント ~ 百戦錬磨の国際弁護士が秘策を紹介 ~
 (日本ナレッジセンター,http://www.nkymlaw.jp/pdf/180930.pdf )

 (2) 11月16日(金) 13時30分~16時30分

  グローバルガバナンス・コンプライアンス体制の構築
  -人事・労務対策等について豊富な資料を用いて海外主要国の徹底比較-
 (金融ファクシミリ新聞社,https://www.fngseminar.jp/seminar/index.php?p=detail&num=3772 )

 (3) 12月14日(金) 14時30分~17時00分

  英語交渉術のポイント
 (金融財務研究会,https://www.kinyu.co.jp/cgi/seminar/302365.html )

 (4) 2019年1月18日(金) 14時00分~17時00分

  海外関連会社のガバナンス・コンプライアンス・管理の進め方
 (企業研究会,https://www.bri.or.jp/seminar/113235 )

◆ 英語豆知識

⑴ 「上司はAです」

My boss is Mr/Ms A. とは言いません。I report to Mr/Ms A. と言います。

(2) ロゼッタ(AI翻訳)

  利用して1年になりますが,その翻訳レベルの高さに驚いています。TOEIC950程度の英語力はあります。

(3) 英辞郎(特にポップアップ検索)

英語を日常業務で使うなら,この英辞郎をインストールし,ポップアップ検索をONにすることをオススメします。

(4) 目の前にいる/一緒にいる人をShe/He と言うのはマナー違反です。

名前で呼びましょう。

◆ 法律雑感

 以下2つの言葉を,広めようと思っています。

(1) 「闘うコンプライアンス」

コンプライアンスやガバナンスも,畢竟,コミュニケーションの問題に収斂できることが多いです。
違和感,躊躇,抵抗感,良心の呵責… これらと堂々と闘うこと。Speak up する度胸と気概が求められています。

(2) 「デザイン法務」

   企業内弁護士やGC(ゼネラル・カウンセル)の活躍等から,法務部や弁護士に求められるレベルは上がっています。   

   リスクを察知して,事前にProactive にスキームを組み,リスクの芽を断つという役割が求められています。

   それを私は「デザイン法務」と名付けて,意識改革を起こすことを目論んでいます。

◆ 経営豆知識

⑴ RCA (Root Cause Analysis)

トヨタの「なぜなぜ分析」とも言われますが,ミスの根本原因を分析する手法。
「次から気をつけます」ではなく,二度とミスを発生させない「仕組み」を考えるべきです。

⑵ ハインリッヒの法則

1つの大事故には,30の小事故,300の異常(ヒヤリ・ハット)があるという法則。
当事務所でも,サービス向上のため,平時のミスコミュニケーションから撲滅すべく,「違和感の共有」を目標に掲げています。

◆ 業務効率化

 (1) デスクの「コクピット化」 

  ザッカーバーグのTシャツで有名になったように,人間が一日に行える「選択の数」は実はとても限られています。「筆記用具を探す」ことも人生の貴重な選択肢の一つ。すべて「定位置」に置く。「目をつぶっても手にできる」ようでなければ,人生のエネルギーを損しています。

 (2) メモアプリの,PC/スマホの連携・同期化

短期的メモにはGoogle Keep,長期的メモには One Note が最適と思っています。

 (3) MacBookの「Better touch tool」

トラックパッドのカスタマイズをすることで,ウィンドウにカーソルを合わせる手間が省けます。
 
 (4) スタンディングデスク

    2年前から椅子は置いていません。ネットサーフィンをしなくなります。

 (5) メールの手動受信

   特に,ある程度シニアになったら,「自動」受信ではなく,「手動」(F9ボタンでその都度)受信をオススメします。

   「メールに支配される」人生を,「メールを支配する」人生に,取り戻すことができます。   

◆ オススメ機器

 (1) 電動鼻毛切り

   人間は,どんなに美徳・信頼があっても,鼻毛一本で,台無しになります(自戒を込めて)。

 (2) Apple Watch

決済に便利なだけではなく,15分等のタイマーをセットして,集中時間を確保するために,多用しています。

  睡眠時間管理にも最適です。

(3) クアトロ(4枚)モニター

27インチの大きなモニター(縦)を4枚繋げています。スクロールする手間が大きく省けます。

◆ その他

(1) エステ/生体電流

   高校卒業時の体重を維持しているので,ダイエットの必要性は感じていませんが,それでも縁あって生体電流エステに通ったところ,1か月でウエストが5センチも(!)縮みました。

(2) 年賀状の廃止(予定)

平成の終わりとともに,紙の賀状を廃止させて頂く予定です。
営業効果はそれなりに期待できるのですが,管理上の負担を軽減することが狙いです。

朝夕は冷え込む時節となりました。睡眠・水分・ビタミンCの補給・摂取にお気をつけください!


中山 達樹

中山国際法律事務所 代表弁護士/一般社団法人グローバルチャレンジ 代表理事

 港区赤坂2-2-21 永田町法曹ビル803(溜池山王駅8番出口すぐ)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月28日(日)のつぶやき | トップ | 10月29日(月)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

法律・海外法務」カテゴリの最新記事