川塵録

『インテグリティ ーコンプライアンスを超える組織論』重版出来!

コンプラを変え,会社を変え,日本を変える!

『日本人の正体』

2007年01月30日 | 
養老孟司、テリー伊藤。
いい。読みやすくていい。

養老さんは内田氏のように「意を尽くして語る」ってスタンスを
とらないけど、ほんといろんなこと考えてるね。

≪人間の脳や身体のためには、人間が作ったものではないものを
 毎日10分でいいから見つめるといい≫(養老)

 …月、星、木、草、花、海、川…東京にはないものばっかりだね。
  俺毎日10分も見てないや。道理でこのブログにも花鳥風月が
  登場しないわけだ。こりゃイカン。

≪昔ならば人間関係のストレスを自然の中である程度解消できて
 いたのが、自然世界が身近になくなったから、人間関係のストレスを
 人間関係の中だけで解消しようとしてイジメになっちゃう≫(テリー)

 …イジメ云々への因果関係はともかく、自然に接しないとストレス
  たまるだろうね。愛犬アリスの散歩道、俺はあえてアスファルト
  じゃない土の遊歩道選ぶもんね。犬もストレス溜まってるかなと
  思って。

≪少なくとも第9条。あれは変えなきゃいけない。(中略)
 言葉という意味で言っているわけです。あの憲法は、そもそも
 法律として使ってはいけない言葉が入っている。

 「国際紛争を解決する手段としては武力はこれを永久に放棄する」
 って書いてあるでしょ。法律の中に、つまり、人間が作る文章の中に、
 「永久に」なんて言葉を入れちゃいけない。(中略)
  
 言葉に対する信頼を回復するためには、そういうデタラメをまず
 常識として排除しなければいけない≫(養老)

≪「絶対、返すから」って言って金を借りるヤツに限って返さないって
 いう話と同じですよね。「絶対」なんて、そもそもありえないんだから。
 「絶対」って口にしてる時点で、もうアヤしい≫(テリー)

 …やっぱり養老さんって改憲派なんだ。
  でもこの指摘は新鮮。

≪どこの国が、かつての日本のように植民地に国家予算の40%も
 投入したところがあるかっていうの≫(養老)
 
 …日本は植民地にいいこともたくさんしました。
  こんな当たり前のことを言ったら、
  10年前は大臣が更迭されましたよね~

・アメリカは太平洋戦争後も50年、世界中に軍隊を出しっぱなし
(戦争を継続し)、しかも≪白人相手の戦争はほとんどしたことがない≫

・小泉首相が靖国神社に行くのは結構だ(養老)

・アメリカ人は真っ赤なウソをつく、≪だってさ、あの平和憲法を
 こっちに押し付けておいて、2~3年もしたら「軍隊を作れ」って
 言ったんだから≫(養老)

・≪僕は天才という言葉使わない≫(養老)
 
 …同感。人を天才呼ばわりする人って、
  自分の理解力不足を露呈しているような恥ずべき行為だと思う。

・テリーのストレス解消法=スポーツ、でもスポーツそれ自体では
 なくて、スポーツによって自分への自身を回復すること、それが
 ストレス解消につながる。
 つまり、スポーツは目的ではなくて、手段。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無題 | トップ | この冬は記録的少雪に 東京... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事