川塵録

『インテグリティ ーコンプライアンスを超える組織論』重版出来!

コンプラを変え,会社を変え,日本を変える!

間違った理解を前提に、家庭連合の開催命令請求が出されたおそれ

2023年10月15日 | 社会・時事など
間違った理解を前提に、家庭連合の開催命令請求が出されたおそれがある。

■ 事実1 (産経新聞の過ち)

10月14日(土)、産経新聞は、宗教法人が解散しても、「宗教的行為は禁止されない」なんて記事を大大的に書いて、大チョンボを犯している…

 こちら(大チョンボ

■ 事実2 (朝日新聞の過ち)

産経新聞のみならず、朝日新聞も、同日、「解散命令が出ても宗教上の行為は制限されないことなどから、信教の自由の侵害にはあたらないと法的には整理されている。」 なんていう、トンチンカンな意見を言っている。。。 

 こちら(田玉恵美論説委員

解散命令の方針が出て、2日後に、全国紙2紙が、法律を知らないがゆえの、赤っ恥記事を書いている、、、

天下のマスメディア様も、大きな誤解をされている。宗教法人法に対するリテラシーが低い。

ここから想像するに、想像したくもありませんが、文科省ですら、「え? 別に家庭連合に対して解散命令を出しても、宗教行為は否定されないでしょ? 税優遇なくなるだけでしょ?」って誤解していた可能性は、否めない。

万一、文科省が、誤解して、解散命令の方針を出していたのだとしたら、、、

取り返しの付かない失敗をしたことになりますね。

解散命令を食らったら、宗教法人は、一巻の終わりなんです。 こちら
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 会社法にある適正手続が、宗... | トップ | 一滴も出ないほど、雑巾を絞... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会・時事など」カテゴリの最新記事