goo blog サービス終了のお知らせ 

磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

先付けも鱧

2006-08-14 10:00:30 | 友人・縁者からの投稿欄
京都にお住まいのTT先輩から、画像付きメールを頂きました。
『すーさん、暑いけど元気な様で何より。先日、家族でハモ料理を
食べに行ってきたよ。場所は、中京区堀川姉小路東入る料亭“二傳”。
ここは夏場だけで、しかも京都でも数少ない鱧ずくめ料理を出す店。
その会席料理を写真に撮ったので送ります』とのことでした。
なお、もし、行こうと思ったら、予約が必要だそうです。

TT先輩 有難うございました。ブログにお借りします。
ところでご予算は如何ほどだったのしょうか?と目下問合せ中です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鱧などの刺身

2006-08-14 10:00:01 | 友人・縁者からの投稿欄
タレは醤油、梅肉、ポン酢の三種が添えてあったそうです。
ハモはやはり、梅肉でしょうねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鱧の焼き物

2006-08-14 09:59:37 | 友人・縁者からの投稿欄
白い方は素焼きですが、タレ付きよりもサッパリして
一段と美味しかったそうです。
たまらんなぁー。
それに それぞれの器が流石に京都の老舗を感じさせた
くれて、誠に結構ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鱧の鍋物

2006-08-14 09:59:20 | 友人・縁者からの投稿欄
鍋物は、鱧を柳川仕立てにして有ったそうです。
夏バテ防止にも効果がありそうですし、何とも
食欲をそそるではありませんか!
「お代わり」をしたいようですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鱧の揚げ物

2006-08-14 09:58:45 | 友人・縁者からの投稿欄
鱧を主役として手の込んだ揚げ物だったそうです。
食は文化と言われますが、正に・・・!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鱧のお吸い物

2006-08-14 09:58:00 | 友人・縁者からの投稿欄
鱧のお吸い物には、松茸も浮いていたようです。
うーん、何とも豪華・・・ 器も素晴らしい・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鱧のおかゆ

2006-08-14 09:57:44 | 友人・縁者からの投稿欄
おかゆは 鱧の皮を焼いて入れているそうですが、
香ばしそうですね。 添えてある京漬物も・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザート

2006-08-14 09:57:23 | 友人・縁者からの投稿欄
デザートだけは 鱧ではなかったようです。
いやー美味しかったでしょうね!
もしも行く機会があれば、予約して参ります。
TT先輩、ご案内有難うございました。

ご予算はいかほどでしょうか? の下衆の質問を
しましたところ、早速お返事を頂戴しました。
一人2万円でオツリが来るからヤスイヨ! との
ことでした・・・。
うーんそっかー、船釣2回分ですね。なるほど・・
いずれにしても 有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする