塩サバ、塩ラッキョウは自家製の薄塩仕立て。 ヒジキ煮 茶碗蒸しも美味かった
少し前になりますが、
この日は、姉二人がお昼の弁当類持参で久しぶりに我が家を訪問してくれました
私の注文は、「海苔巻きか、オニギリ」でしたが、どちらも買って来てくれました
海老フライなども
遠路、色々な弁当持参で・・・、ご馳走様でした~~
庭の隅で真っ白のインドハマユウの花が沢山咲いています
ヒオウギスイセン(緋扇水仙)がチラホラと咲き始めました
友人から、葉っぱ付きの里芋(親芋)を頂いたので、食べるのも勿体無いと思い、鉢に植えたら元気に葉を伸ばし始めました~
ある日の食卓 牛肉のアスパラ巻き
旬の野菜類
キノコ汁 鶏肉、キノコ類、里芋、コンニャク、人参、大根、豆腐等など・・
鮭の腹身を買って来て、塩を振って干し、好物のハラス塩干作成中
超美味い・・・ 塩加減や焼き加減が肝心ですね
少し前になりますが、京都銘菓「小倉山荘のおかき詰め合わせ」を頂きました。 大変に懐かしく、美味しいおかきです
京都長岡京市の友人からです TFさん 有難うございました
今日は久しぶりの好天 夜空を見上げるときれいな半月のお月さんが輝いてました
早速 三脚を立て、望遠で撮ってみました