goo blog サービス終了のお知らせ 

磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

祇園白川と円山公園のシダレザクラ------トモちゃんからの画像投稿

2025-03-31 06:11:22 | ともちゃんからの画像投稿

京都の南西部 長岡京市にお住いの旧友「トモちゃん」から画像投稿を

頂きましたので 早速、ブログに掲載させて頂きます 

                👇

『すーオッチャンへ

相変わらず三寒四温を通り越した初夏~真冬の急激な気温変化が

繰り返されています。

更に今回は花粉と黄砂まで加わって花粉症の人達はひどい目に

遭っていますが オッチャンは大丈夫でしょうか?

今年は春先の冷え込みの影響で梅も桜も遅れています。

京都ではソメイヨシノはまだまだ咲き始めの2~3分咲きですが、

シダレザクラは満開を迎えています。

曇りがちで寒くて写真日和ではなかったのですが、花は待っては

くれないので祇園白川と円山公園のシダレを撮ってきました。

              トモより』

                👇

              1.祇園白川のソメイヨシノ

 

      2.祇園白川のソメイヨシノ

       3.祇園白川のギオンシダレとベニシダレ

        4.祇園白川のギオンシダレ

          5.祇園白川のギオンシダレ

          6.祇園白川のベニシダレ 

           7.祇園白川のギオンシダレ 

            8.円山公園のギオンシダレ

           9.円山公園のギオンシダレ

           10.円山公園のギオンシダレ

トモちゃんへ

 いつも綺麗な画像を投稿してくれて有難う!!

すーおっちゃんの方は、まだこんなに綺麗には咲いていないみたいですわ。

 まだまだ寒い日が続いてるので、風邪などひかない様に気を付けてね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

質素に少量-今日も元気------赤坂璃宮の餃子、厚揚げ豆腐、蕎麦、エビチリ、干柿、南瓜煮、梅干粥、アジの干物焼、辛ラーメン、プルコギ、とある会社の健康医薬品?ホントかいな???

2025-03-30 10:21:37 | 食べたり飲んだり

 

 

👆 とある会社の健康医薬品??---本当かいな??? 👆

         以上、質素に少量-今日も元気でした 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の大磯駅前の風景 

2025-03-30 07:07:55 | 風景 風物など

        👆 自転車置き場が広くなりました

        👆 大磯駅観光案内所が移設された様です 👆

 👆 今まで有った大きな看板が取り外されて 海が見える様になってました 👆

 

          👆 大磯駅から西側に見える風景です 👆  

         👆 大磯駅から見える風景でした 👆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味だったダイビング用品、水中銃、リール各種、釣竿各種、単車「ハーレーの手袋」

2025-03-29 05:11:22 | コレクションや備忘画像

           👆 ダイビング用品 👆

        👆 水中銃 4丁 👆

    

         👆 リール各種   約39個 👇

 

         👆 ペン・リール(高級品) 👆

         👆 リール各種 電動リール 👆

     

            👆 釣竿各種 14本 👆

      

         👆 単車「ハーレーの手袋」高級品です👆

  どれも大切にしまって置いたモノですが、

 全く使わなくなったので、思い切って捨てるかどうするか 

 目下、思案中です。 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大磯 旧吉田茂邸前の国道一号線からの富士山は大きく観える

2025-03-28 05:11:22 | 風景 風物など

   国道一号線 大磯 旧吉田邸前からの富士山は何故か大きく見えます。

  画像でははっきりしてませんが、肉眼だとすご~く大きく見えるんです

  👆  恐らく、大気のプリズム現象なんだろうと思いますが・・・👆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不燃ゴミの収集車-----ご苦労様です------私の趣味だった釣道具や クーラーボックスを沢山捨てさせてもらいました 

2025-03-27 06:11:22 | 風景 風物など

          この日は不燃ごみの回収日だったので、趣味だった釣り道具や

   クーラーボックスを沢山捨てました。

 

 

     👆 回収して下さった皆さん、ご苦労様です 👇

 

   👆 次回もまた沢山の色々な不燃物を出す予定ですので 

               よろしくお願いしま~す 👆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

質素に少量-今日も元気------チャプチェ、パンにハム、卵焼き、スイトン、鶏肉焼き、ピザやお握り、トンカツ弁当、

2025-03-26 05:15:40 | 食べたり飲んだり

 

       👆 チャプチェ 👆

                                         

 

                                   

                👆 スイトン 

          👆 鶏肉焼き 

 

               👆 ピザやお握り 

                                     

                👆 トンカツ弁当  👇

         

    👆 質素に少量-今日も元気------でした 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所の旧宅が解体工事 進行中-------かなり前の画像です

2025-03-25 06:11:22 | 風景 風物など

👆旧宅の建屋は全て解体・撤去された様です 👆

          👆 かなり前の画像です 👆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

質素に少量-今日も元気-----自家製チヂミ、日本蕎麦、自家製ハンバーグ、イチゴ、濡れおかき、かりんとう、常備薬10種類

2025-03-24 06:11:22 | 食べたり飲んだり

              👆 自家製チヂミ=3種類 👇

 

 

                👆 日本蕎麦

              👆 自家製ハンバーグ 👆

               👆 イチゴ 

           👆 濡れおかき、かりんとう 👆

  👆常備薬10種類= 健康増進を含め、毎日飲んでま~す   👆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平塚漁港の食堂へ行ったら、定休日でした・・・かなり前の画像です

2025-03-23 06:11:11 | あっちこっちウロウロ

    興味本位に行ってみたら、何と定休日でした・・・

       

   また来てみるか、来ないか・・・思案中--??? 

                          👆 かなり前の画像です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の駐車場の横にある「雪柳」が咲き始めました

2025-03-22 06:11:22 | 花や木々など

  駐車場の脇にある雪柳がドンドン枝を伸ばし、真っ白い花が咲き始めました

   狭い駐車場なので邪魔になりますが、切るには忍びなく・・・

               そのままにしております

             👆 我家の雪柳でした 👆

             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新鮮な「真イワシ」を買ってきて唐揚げにして食べました

2025-03-21 06:11:22 | 食べたり飲んだり

       👆 獲れ立ての新鮮な買って来て、唐揚げにしました 👇 

 

        👆 肝も全部一緒に唐揚げにしました 👆

 

 

         👆 骨も一緒に唐揚げにして、美味しく頂きました 👆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亡母由来の「シンピジューム」と「カランコエ」が咲きました--------かなり前の画像ですが

2025-03-20 06:11:55 | 友人・縁者からの投稿欄

    

   山野草が大好きだった亡母、色々な花を育てていましたが、

       その内の一つが 「シンピジューム」 

   株分けしていた長姉(K姉)が今年も見事に咲かせてくれました。

 この「カランコエ」も亡母縁の花で、姉が挿し芽をして

     育ててくれております。

   

 我が家ではあまり上手く引き継げて咲かせることが

出来ておりませんが、懐かしい花々です。   

 K姉さま 有難うございました。これからも宜しくお願いします。 

 -----👆 かなり前の画像です 👆------- 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いレコードを沢山集めています

2025-03-19 06:11:22 | コレクションや備忘画像

     👇 古いレコードを沢山集めています 👇

捨てるにはもったいないので、置いておくかどうか、思案中です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

        👆 古いレコードを沢山集めています 👆

 捨てるにはもったいないので、置いておくかどうか、思案中です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに「健康麻雀会」に行って来ました 2025年3月17日(月)

2025-03-18 08:55:55 | 麻雀、誘われた時だけ

久しぶりに「健康麻雀会」に行って来ました。

集合場所は、神田南口にある「雀荘:雅」で、集合時間は午前11時ですので

遅れないように早めに大磯駅を出発しました。

           👆 大磯駅

          👆 東京駅 👇

      👆 東京駅で山手線に乗り換えて、神田に向かいました。

       👆 神田駅 西口 

 

  👆 早めに神田駅に到着したので、

       西口にある「佐竹稲荷神社さん」にお詣りに行きました 👇

 

 

👆 神田駅 西口にある佐竹稲荷神社にお賽銭を上げて必勝祈願しました 

 

      👆 佐竹稲荷神社の起源が細かく書かれています

     👆 お賽銭を上げて、今日の麻雀の必勝を祈りました 👆

 

    👆 神田駅 西口にある佐竹稲荷神社さんにお詣りした後、

     神田駅 南口にある雀荘「雅」に早めに到着しました 

      何故に着いたかと言うと、この日は「先勝+彼岸」でしたから (^^♪

 

            👆 今日 和了した高めの手 その1 です 

「北+北(ダブルドラ)=どら3枚 ➡子のハネ満=12,000点でした 👆

 

  

👆 今日 和了した高めの手 その2 です 

「純チャン3色ドラ1枚」 ➡親のハネ満でした 👆

 

場代を含めた今日の私の最終成績は、▲12点 でした

なお、この日のトップは、幼馴染のHM君(▲5点)でした

 

               

 次回は、「5月の連休の前に集まろうな」と約束して、別れました

 

 👆以上、2025年3月17日(月)の健康麻雀の報告でした👆

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする