駅前の旧豪邸跡地に新しく建設中の駐輪場ビル。 程なく完成する様です。
鮎釣り名人の旧友(TK君)が釣って、冷凍しておいた鮎を塩焼きにしました
友人(TI君)の奥方 手造りの渋皮煮 実に美味しかったです
半月ほど前になりますが、大阪の親族から「健康に良さそうだから」、と「飲む酢」をプレゼントされました
確かに飲み易くて美味しく、何よりも健康にも良さそうです。 SS君ASさん 有難う。
10月28日 藤沢の友人と一緒に遊行寺さんを参拝。
中雀門 境内で最古の建造物だそうです
天皇家の菊の御紋と徳川家の三つ葉葵も紋が刻まれております。
放生池
国宝展を開催している様ですが、この日は生憎閉館日でした。
その代わり参拝客が少ないのでゆっくりとお参り出来ました。
昨日(10月28日)、汗ばむ陽気の中、藤沢の友人に誘われて、久しぶりに遊行寺さんを参拝して来ました。
遊行寺さんは東海道の名刹で、年始に開催される箱根駅伝で最大の難所「遊行寺坂」でも有名です。
大銀杏はいつ観ても迫力があります
遊行寺は一遍上人が開いた時宗の総本山。 浄土宗と同じルーツでご本尊は阿弥陀如来さんです。
28日 藤沢の友人に誘われて数カ月ぶりのゴルフ練習 クラブは友人のを拝借して軽く50球ほど。
体力の低下は目を覆うばかりで大汗(冷や汗)をかきました~~(/o\)
過日、友人がホールインワンしたクラブ
当方にも幸運のお裾分けが来てくれるように持たせてもらいました~~
花水川の土手から、丹沢山塊
西の方角に富士山がうっすらと
下流方面に湘南平や高麗山が観えます
丹沢山塊をもう一枚
水鳥がエサを探していました(手ぶれしてますが・・)
今夜のお月さんは真ん丸でした~
早速、三脚を取り出して撮ってみました
きっと満月だろう!と思いながら、ネットで調べてみたら、
今日、10月27日のお月さんは、やっぱり満月でした!!何かうれしい!!
くさやの干物は、幼い頃から食べていたので今でも大の好物になっております。
ではありますが、慣れない人にとっては、くさやの干物を焼いた時の臭さは、半端ではないようなのですので、
実際に食べる機会は激減しております。
但し、最近は、くさやの干物の真空パックや今回買って来た様な、「瓶詰」も出ているので助かります。
瓶詰ですが、開けてみると、例の臭みが部屋中に拡がり、家人は逃げ出して行きました~~~
逃げ出した家人には見向きもせず、一人食べるくさや・・・やはり絶品でした~~~~~~~~
因みに、くさやの干物の臭さは、例えて言うなら、人間の排せつ物の芳香に酷似しております。
臭みの強さは、納豆の約8倍~10倍だそうです。 それでも美味い物は旨い!!
昨日ですが、ホームドクターの勧めもあって、インフルエンザの予防注射に歩いて行って来ました。 いつもは自転車ですが・・・
大磯ふれあい広場
途中の道
途中にある幼稚園。 昔は大きなお屋敷だったので大きな松が残ってます。
途中にあるお寺、大運寺さん(浄土宗) 遠くから手を合わせてお参りしました