峰野裕二郎ブログ

私の在り方を問う

since 2005

大きな声で

2018年04月17日 | 子育て日記

   よびかけの練習  峰野くるみ

 今日の放課後、卒業式でのよびかけの練習をIさんとMさんとTさんでしました。運動場のタイヤの所から南運動場の近くの階段のところにいる人に聞こえるかどうかしました。聞こえたら、とても聞こえたら、最高三重丸の3段階の評価で聞いてもらいました。私はでした。
 私がなぜよびかけをやりたいかというと、在校生として最後の卒業式なのでやりたいと思いました。


「よびかけ」というのは卒業式で、在校生から卒業生に贈る言葉のことです。クラスから6人がそれをやるそうですが、希望者によるものだそうです。
明日は、私も式に出席しようと思っています。

               2004317日(水)記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする