
【材料4人分】
ちゃんこ鍋スープの素 1人分×4セット
鶏ひき肉 350g
黄身 1こ
片栗粉 大さじ2
白ねぎ 1/2本
白菜 1/4株
だいこん 10センチ
にんじん 1本
ごぼう 1本
えのきたけ 1袋
ちくわ 2本
豆腐 1丁
にら 1わ
白ねぎ 1本
【作り方】
1 白菜は3センチ幅、大根は半月切り。
ごぼう、にんじんはピーラーでむぐ。
えのきは半分に、豆腐、にらは食べやすく切る。
2 鶏ひき肉に黄身、片栗粉、みじん切りの白ねぎを混ぜる。
3 鍋に水と「ちゃんこなべのスープ」を煮立てる。
煮立ったところに、鶏だんごを丸めて入れる。
材料を加えて、煮えたら出来上がり。
4 だいこんおろしと、かぼすを添える。
モニターのちゃんこ鍋スープを使ってみました。

鍋のだしが一人分ずつ分かれているので、一人暮らしの人でもとっても便利です。

本格鍋の料理レシピ
ちゃんこ鍋スープの素 1人分×4セット
鶏ひき肉 350g
黄身 1こ
片栗粉 大さじ2
白ねぎ 1/2本
白菜 1/4株
だいこん 10センチ
にんじん 1本
ごぼう 1本
えのきたけ 1袋
ちくわ 2本
豆腐 1丁
にら 1わ
白ねぎ 1本
【作り方】
1 白菜は3センチ幅、大根は半月切り。
ごぼう、にんじんはピーラーでむぐ。
えのきは半分に、豆腐、にらは食べやすく切る。
2 鶏ひき肉に黄身、片栗粉、みじん切りの白ねぎを混ぜる。
3 鍋に水と「ちゃんこなべのスープ」を煮立てる。
煮立ったところに、鶏だんごを丸めて入れる。
材料を加えて、煮えたら出来上がり。
4 だいこんおろしと、かぼすを添える。
モニターのちゃんこ鍋スープを使ってみました。


鍋のだしが一人分ずつ分かれているので、一人暮らしの人でもとっても便利です。
本格鍋の料理レシピ


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます