わたしのレシピ

★栄養士&フードコーディネーターゆみよん
 毎日の家庭料理レシピを綴ります。

いろいろきのこの赤だし

2014-09-18 16:12:31 | スープ

いろいろきのこの赤だし

だし   720ml
しめじ  1/2株
えのき茸 1袋
エリンギ 1本
油揚げ   1枚

赤みそ  大さじ2~

【作り方】

1 しめじは石づきを取って、ほぐす。えのき、エリンギは3センチ長さに切る。
  油揚げは短冊切りにする。

2 だし、1を入れて煮えたらみそを溶き入れて、青ねぎを散らす。


今日の男性料理教室で、五目ごはんと一緒に赤だしを作りました。

お出しを真面目に取ると、おみそが少なくてもしっかりしたおいしいお汁の出来上がりです。

きのこいっぱいで、秋らしいねと好評でした。

Iさん、以前実習した「親子丼」作ったら美味しくできましたと報告してくれました。


先週の東京では、3回目のスカイツリーに昇りました。

今回は事前に日にち指定チケット予約していなかったので不安でしたが、10分待ちでスムーズに購入できました。

チケット売り場で、かわいいソラカラちゃんに遭遇しました。

先ほどのニュースで、東京スカイツリータウン1億人入場者達成とか。

 

お昼ごはんはソラマチでいただきました。


息子が行きたがっていた、今戸神社も歩いていきました。

 


浅草寺は、いつもながらに大賑わいです。
 

広島ブログ









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五目ごはん | トップ | 秋鮭の南蛮漬け »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スープ」カテゴリの最新記事