夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

再放送のドラマから

2014-11-21 10:05:54 | テレビ番組
昨日は姑の家に植木屋さんが入る二日目
頼んでおいたお弁当受け取り 10時と3時のおやつ用のお菓子も買って 朝から夕方までずっと姑の家におりました

姑は必ず昼食後 サンテレビのお昼の再放送の時代劇を観るのですが 現在は「新五捕物帳」が放送中です
昨日は「女心みれん花」という回で ゲストは大木実さん(悪党役です)と吉行和子さんでした

盗人の亭主(大木実)が島送りとなり 大店の女中となって懸命に働く姿を見染められて そこの後妻に入った女(吉行和子)
主人が亡くなってからは前妻の息子を盛り立てて商いを頑張り 盛り立ててきた

けれど前の夫が島抜けをして戻ってきて 金寄越せーとゆすってくる

女は いつか知のつながらぬ息子に想いを寄せていてー
前の亭主が店に押し込みかけた時に 女は死ぬのですが


このドラマでの吉行和子さんの容姿が 表情や目線
驚くくらいに壇蜜さんに似ていました

すっかり若い時代の吉行和子さんの姿を忘れていたのでー^^;

しっとりと瑞々しくいろっぽくて このドラマの吉行和子さん 綺麗でした


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
吉行和子 (まっき~)
2014-11-22 01:07:35
大島監督の『愛の亡霊』、吉行さんが艶っぽくて艶っぽくて、とてもドキドキしたことを覚えています。
まっき~様 こんにちは♪ (夢見)
2014-11-22 10:30:07
有難うございます!

ずっと観てきたつもりのー俳優さん女優さんでも 若い時代を見忘れてしまっているなとー 姑と古いドラマなど観ていると感じます


昨夜は高倉健さん追悼番組で「南極物語」の渡瀬恒彦さん
あ そうだ この人もぎらぎらした時代があったと思い出しました(笑)


素敵な年齢の重ね方をされた吉行和子さん
現在の姿も好きですが 20代 30代 40代ーと それぞれの世代で魅力的であられたなーと あらためて思いました

コメントを投稿