龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

ガーミン画面が暗転したのでゆるジョグに変更

2023-01-28 23:11:31 | jogging
最近殆ど履いていなかったニューバランス1040シリーズの第2弾はワイズ2E(やや幅広)。ただしヴァージョン6となり、前回一昨日使用した「7」の一世代前のもの。

リリース年が1年異なるだけ(たぶん)なのに、クッションの劣化がえらく進行しているのか、スタートしてすぐ「硬っ」と感じた。離地の際の「抜け感」の良さが消えてしまっている・・・。

目的のプロネーションガード作用はあるにはあるものの、フレキシビリティが無くなっているためか、履き心地がよろしゅうない。過度なウオノメ刺激が無いのだけが救い。

という感じでまもなく2kmといったタイミングで、突然手元のガーミンがピピッと音と微振動を発して画面真っ暗に・・・。

久しぶりのトラブルに見舞われた(最近何ヶ月も順調だったのに)。

かくなる上は、足元のフィーリングも良くないからな・・・と、サブ4ペースから徐々に上げていくつもりでいたのもやめて、この際ゆるジョグ気味にペースダウンして1時間ひたすら体を動かし続けることにした。

感覚としてだいたいキロ6前後のつもりだったから、家を出てから66分半ほど(途中で時計機能は回復)経ったのを見計らって帰宅。

運動強度はいつもよりもペースは遅いし低いはずだったが、ゆっくりなのはゆっくりなりに疲れた。クッションの硬さが違和感であり続けたせいかな?

66分ジョグでおおよそ本日11km
1月合計 158.31km

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初富士ステークス雑感

2023-01-28 12:51:24 | horse racing
関西の地上波競馬中継は相変わらずスタジオゲストを呼んでいるが、関東のウイニング競馬はイレギュラーでスタジオゲストが現れることはあっても、毎度毎度ということはない。

しかし番組の「見出し」には、競馬関係者に対して直接インタビューした場合など、その実名がよく書いてある。

翌日の重賞レースに出走する陣営の関係者が多いけれども、たま~にその陣営が来ることもある。バカ正直に来るにしろ囮となって来ないにしろ、誰を特集したのかは今後ここにメモして傾向を探るとしますか・・・(今週は明日の根岸ステークスに出走する馬の管理調教師。重賞初勝利がかかっているという状況でホイホイ来るかしらん?)。

それはそうと、子供向けのワークショップイベントにわざわざ「鉛筆立て」を作るのは、何かしら意味が込められているに違いない。

その文字列中の「筆立て」には、「書き出し」の意味もあるとの事ゆえ、初っ端、1番を暗示していないとも限らぬ。そう考えると、10頭立て白富士ステークスの1番ドーブネ(2番人気)やむなしなのだろうか?

馬名の由来はワイン関連だったと記憶しているが、胴元さんのサイトには「どぶね(古代の舟より)」なんて書いてあってなかなかお茶目だ。

天下の胴元さんの完全無欠な調査機構が調べ上げて、完璧な馬名由来が書かれていると信じていたのに・・・。


東京競馬場
キッズガーデンワークショップ広場(粘土細工鉛筆立て)
仮面ライダーギーツショー(観覧無料)

ウマDOKI
太田彩夏 08月17日(22歳)岐阜県

ウイニング競馬
蛯名正義 03月19日(53歳)北海道札幌市

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週中のTCK女王杯の結果・・・の雑感

2023-01-28 08:55:03 | horse racing
週中に全く気にもとめなかったが、7頭立ての交流重賞が行われていた(らしい)。

7頭立てで1番人気から3番人気まで人気通り。その下の7着馬まですべて人気順通りに入線していたようだ。

それにしても、今回短期免許で初来日中のムルザバエフジョッキーには気持ちよく乗ってもらう配慮が凄い。これで「手駒」にしたつもりなのだろうが、いざヨーロッパの競馬場に日本馬が遠征した時に現地で乗ってもらおうとしたら、全然思惑通りに乗ってもらえないんじゃないの?、どうせ。

そういうところは外国人はドライだろう(いくら中央アジア系の人物といっても)。こういうところ、いかにも日本人の「話せば分かる」、安易に「気持ちは通じる」というおめでたい心理であり、弱肉強食嘘八百謀略当たり前の外国では、つれなくソデにされるに決まっとるわ。

多少「粉」をかけておくのは必要としても、エサのやり過ぎは・・・。


TCK女王杯(7頭)

01着 7枠07番 グランブリッジ(川田・新谷)1番人気
02着 2枠02番 ヴァレーデラルナ(岩田望・藤原)2番人気
03着 5枠05番 プリティーチャンス(ムルザバエフ・野中)3番人気

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする