龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

第60回愛知杯雑感・・・その後

2023-01-16 23:03:08 | horse racing
愛知杯の過去のレース結果が羅列してあるページを開くと、馬名や騎手名や調教師名のところに随分マイナーな名前が記載されている時期があり、その時の記憶がいまも深く刻まれているため(何度か馬券を取っているので尚さら)、自ずと「大振り」となりがち。

今は昔・・・とわかっているのだ。それなのに・・・。

今年も1番人気と2番人気が素直に馬券圏内に揃い、残りのもう一頭は前走で同じ中京競馬場の重賞(中日新聞杯)をサイン稼働の恩恵でヤリしたばかりの馬が連続稼働。当然検討する以前にバッサリ切っているから、「また来やがった・・・」と相なることに。

前回は馬主さん、今回はジョッキーの存在がサインの受け皿になったのは承知しているため、「あ~そ~ですか」なのであるが・・・。

7番人気馬から1&2番人気へのワイドを2点取っても1290円と1120円。その配当額を眺めて、これが取れていればなぁ・・・死ぬほど惜しかった・・・とは必ずしもならないってことで諦める。本当はそういうのも積み重ねてナンボなのもわかるけれども。

結果 愛知杯(15頭)

01着 2枠03番 アートハウス(川田・中内田)1番人気
02着 7枠13番 アイコンテーラー(菱田・河内)7番人気
03着 2枠02番 マリアエレーナ(松山・吉田)2番人気

12着 6枠11番 ルージュエヴァイユ(戸崎・黒岩)3番人気

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする