龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

ガーミン画面が暗転したのでゆるジョグに変更

2023-01-28 23:11:31 | jogging
最近殆ど履いていなかったニューバランス1040シリーズの第2弾はワイズ2E(やや幅広)。ただしヴァージョン6となり、前回一昨日使用した「7」の一世代前のもの。

リリース年が1年異なるだけ(たぶん)なのに、クッションの劣化がえらく進行しているのか、スタートしてすぐ「硬っ」と感じた。離地の際の「抜け感」の良さが消えてしまっている・・・。

目的のプロネーションガード作用はあるにはあるものの、フレキシビリティが無くなっているためか、履き心地がよろしゅうない。過度なウオノメ刺激が無いのだけが救い。

という感じでまもなく2kmといったタイミングで、突然手元のガーミンがピピッと音と微振動を発して画面真っ暗に・・・。

久しぶりのトラブルに見舞われた(最近何ヶ月も順調だったのに)。

かくなる上は、足元のフィーリングも良くないからな・・・と、サブ4ペースから徐々に上げていくつもりでいたのもやめて、この際ゆるジョグ気味にペースダウンして1時間ひたすら体を動かし続けることにした。

感覚としてだいたいキロ6前後のつもりだったから、家を出てから66分半ほど(途中で時計機能は回復)経ったのを見計らって帰宅。

運動強度はいつもよりもペースは遅いし低いはずだったが、ゆっくりなのはゆっくりなりに疲れた。クッションの硬さが違和感であり続けたせいかな?

66分ジョグでおおよそ本日11km
1月合計 158.31km

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初富士ステークス雑感 | トップ | 第37回根岸ステークス&第28... »
最新の画像もっと見る

jogging」カテゴリの最新記事