龍体力学覚え書き

ジョギング日誌・中央競馬メインレース雑感・ヘミシンク&夢日誌・読書備忘録、その他諸々

「ウマ娘 プリティーダービー」リリース

2021-02-28 13:05:58 | horse racing
アニメの「ウマ娘」は毎週チェックしているから、スマホゲームの「ウマ娘・プリティーダービー」が先週リリースされたのは知っている。毎回CMで流れているし。

高校時代以来慣れ親しんできたシミュレーションゲーム系のパソコンゲームも最近全然やらなくなったほどだから、わざわざこれをやりはしないけれど、もしもプレイするとしたらどの馬を選ぶか・・・という想定は言うまでもなくやっていて、その場合はスペシャルウィーク一択。

競走馬としてのスペシャルウィークへの感情移入や興味は全然ないものの(スペシャルウィークの活躍していた時期、ちょうどそのあたりは競馬を殆どやっていなかったため)、担当している声優・和氣あず未さんがお気に入りなのは何よりも大きい。

アニメの絵も、声優さんのルックスもカワイイんだな、これがまた。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山記念雑感

2021-02-28 12:41:48 | horse racing
中山の5レースで、メインレース・中山記念のゴーフォザサミットと同じ陣営(蛯名ジョッキー&藤沢和トレーナー)が1着席。

蛯名正義騎手引退デーのヤリはコレということでファイナルアンサーか?

「週末はウマでしょ」は素直に1番人気(ヒシイグアス)を注目馬としてピックアップしてきた。こういう時は、とりあえず買い目に入れておいたほうが無難・・・のはず。

ただネックなのは、去年からヒシイグアス鞍上・松山ジョッキーとの相性が個人的に酷すぎるくらい悪いこと。2020年まるまる1年、そして今年に入っても昨日の阪神メイン仁川ステークスまで的中率は10%。回収率も10%前後しかない。10万買ったら1万円戻ってくるかどうかの相性のジョッキー。

1番人気なのだから、たっぷり買って消える確率を高めるのに貢献しますかね。

相性を良くするための方法として、ポンジュースを飲めば変わるかも?・・・とふと脳裏をよぎったから、今日はともかくとして今度実行せねば。

フジテレビの競馬番組のゲストは、プロフィールにともに「9」が目立つ。これが意図的なものだとすると・・・。

週末はウマでしょ「ヒシイグアス」(中山記念)
みんなのKEIBA 高田秋(9月23日・29歳・北海道)
BSスーパー競馬 横山ルリカ(9月27日・神奈川県)

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェブラリーステークス雑感・・・その後

2021-02-27 18:04:01 | horse racing
1枠の稼働を期待するも、プラスマイナス10番のダブル稼働でお茶を濁された。

1ではなく10。時には末尾のゼロを無いものとするという胴元さんの論理は重々承知しているものの、やはり待ち構えていた時にそれをやられるとそれなりのショックはある。

当日朝に放送された旅番組「じょんのび 日本遺産」で、お気に入りの横山由依さんが鎌倉界隈を訪れていたが、全編がイメージビデオのようにポイント高くて永久保存版に。それを何度もうっとりと見返して、この1週間は心理面の回復につとめた。

横山姓が出演していたことにより、フェブラリーステークスの横山姓のジョッキーは囮かな?・・・と解釈していたけれどしっかりと3着。

これには驚くとともに、囮をものともしない別ルートの強烈なサイン暗示があったことを物語っているものと思われる。たぶん。


結果 フェブラリーステークス(16頭)

01着 2枠03番 カフェファラオ(ルメール・堀)
02着 5枠10番 エアスピネル(鮫島駿・笹田)
03着 4枠07番 ワンダーリーデル(横山典・安田翔)
1-9-8番人気

04着 8枠16番 レッドルゼル(川田・安田隆)3番人気
06着 1枠02番 インティ(武豊・野中)7番人気
08着 7枠13番 ソリストサンダー(北村宏・高柳大)7番人気
09着 3枠06番 アルクトス(田辺・栗田)2番人気
11着 5枠09番 サンライズノヴァ(松若・音無)4番人気

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢のタイトルを「始めに愛があった」と指定された夢?

2021-02-26 23:56:39 | dream diary
「始めに愛があった」というセリフが夢をみていて脳裏に焼き付けられた。

法政大学出版社から出ていた本(著者・ジュリア・クリステヴァ)の書名じゃないけれども・・・。

夢の登場人物は、白衣を着ていたブロンドの西洋人。イメージとしては、アニメ「ストライク・ウィッチーズ」のハルトマン。エースだがキャラはズボラな双子の姉(エーリカ)の方ではなく、新兵器開発を担当する技術者の妹(ウルスラ)の方の投影だろうか?

妹は妹でトンデモ試作品をこしらえる名人の設定だったが・・・。

しかし同時に、原田知世さんが金髪のウイッグをかぶっている説も取りたい気分。

その発想の源は、原田知世さんの曲「時をかける少女」をYoutubeで観ると、曲の末尾に映画の「時をかける少女」のワンシーン(未来の設定か何かで、白衣を着た原田知世さんが出てくる)が流れるので、たぶんそれ。

まあいずれにせよ今回の夢のキモは、白衣を着たブロンドの女性が人の脳に遺伝子治療めいたものを施そうとするオペシーン。

開頭していて脳が丸見え。そこにプレパラートから出した極小の物質をピンセットで摘んで、それを脳に埋め込もうとしていた。もしかしてiPS細胞なのか?

これを施した人間だけにとどまらず、少数の人間にこの脳に対する遺伝子治療をするだけで、多くの人間が共鳴して進化していく・・・。

そんな「100匹目の猿現象」みたいな事が都合よく出来るわけ?・・・と夢をみていて思ったが、夢の中の白衣のブロンドのお姉さんは自信満々にそう言う。

これが愛なのよ、愛・・・。

その直後、脳裏に上記のジュリア・クリステヴァの書名が浮かんだ。

カルトと科学の最先端が結びついたような夢・・・だったりするのだろうか?

宇宙人による、或いは異次元空間から働きかけられたそういうシーンが現世にあったとして、現在の地球上の人類の進化を加速させることは可能だろうか?・・・なーんてことを朝からふと考えさせられたり・・・。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

226事件の起こった日付にもろもろ思う

2021-02-26 21:32:54 | days
今日は226事件の日。

この半年ほど、昭和に入ってからの歴史関係の本に結構目を通しているので(いちいち書名を書くとアレゆえ、読書日記的な記述は激減しとる)、かつてのイメージと今現在のこの事件に対するイメージはだいぶ変わった。かつてはどうしても反乱軍にやや多めの感情移入が入っていたのが、いまはイーブンというか、どっちもどっちやろ?的な・・・(コレも立派な洗脳?)。

クーデターとかテロ。そういう発想というのは、どうしても特定の地域由来のメンタリティなイメージ。長い歴史で醸造されてしまったそこの地域性とも言うべきか。そういう地域からの影響力を受けていると、洗脳も含めて自ずとそういう発想に行き着きやすくなってしまいがちなのだろう、おそらく。

だからそういう地域に駐在した人間が、きれいに染まってしまったり操り人形になるのは避けられないのではあるまいか?、徹底した工作を受けるにせよ。

まあこのご時世の出版業界だったり、アカデミズム関係にいる面々により出される本は、各所に忖度が必要だったり、身の安全を考えて自己検閲をした末の記述になったり、本当に書きたいことが書けない事情も往々にしてあるかもしれない。いや絶対にあるに決まっている。

それを思うと、書かれていない文脈の裏を読んで勝手に妄想する愉しみも出来るわけで、まだ残党の尻尾が脈々と存在していると思われる戦前の軍関係の本を読むのがことさら楽しくなってきている。実は。

そんな素人の勝手な妄想を具体的に細々と書いてもアホなので書かないけれども、当時のアメリカの上層部が、同国の後世の某政治家の口から出た「悪の帝国」のスパイだらけだったとされることを考えると、日本の戦前の体制側もいわゆる「悪の帝国」のスパイだらけだったと考えるのが自然。直接長い国境で対峙していたわけだから。

今現在のことも考えてみれば、世界制覇を目論む猖獗国による謀略とそこからの「お小遣い」欲しさのあまり、世界各国の体制側もメディアも大半死んでしまっているのだろう、これまたそうに決まっていると類推できたりもするのだ。

メンタリティはせいぜいまだ19世紀半ば程度の民度の猖獗国の下衆な連中が他国に手を突っ込みまくっているけれども、地球の自浄作用によってどういう報いを受けるか。それが向こう数年か10数年のエンタテイメントになるものと思われる。

結局悪の帝国の体制は崩壊したのであって。

歪んだシステムはやがて死を迎えるのは「お・約・束」。それもひょんなことから。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする