goo blog サービス終了のお知らせ 

Tinoな毎日

・☆・Thanks for coming・☆・

コートダジュール!といえば

2013-03-09 | 海外旅行
コートダジュールに来たなら、この景色は絶対見なきゃ!と向かった先が城跡公園のキャッスル ヒル (コリーヌ ド シャトー)。



エレベーターもあるそうですが、たいした高さではないので私達は歩いて登りました。丘の上に続く階段、更に上り坂が続きますが中腹には見晴台もあって一服。そして更に上へ。



海岸が一望!ニースの町が一望!写真で見慣れた景色が目の前に広がります。



帰りは下りの途中にある滝へ。お城は紀元前に建てられたそうだけど、今はわずかに残る石垣や門があるのみ。滝は人工で19世紀末に作られたとか。すっごく水しぶきが飛んでくるんで、寒い日は要注意!



丘から降りたらそのまま海岸へ。まだ3月、甲羅干しの人はともかく泳いでる人が結構いたのにはびっくり。遠くから見ると白い砂浜に見えていたのは数センチもある石。それがずーっと続いてます。そして耳を澄ますとコロコロコロ・・・波が引くたび石の転がる音がします。ずっと聞いていたいようなとっても心地のいい音でした。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2013年・ニース&オランダ9日間
「いつか」が現実に!(番外編はこちらから)
長い旅の始まり
丸一日かかって
アパルトマンの住人気分で
一味違うマックカフェ
華やかなマルシェへ
コートダジュール!といえば
贅沢な美術館のようなホテル
紙まみれになりながら
ビタミンカラーで充電
ニース風サラダを味わう!
グレース・ケリーが嫁いだ国へ
モナコ公妃が愛したチョコ
無料だなんて、太っ腹♪
いらないものに価値を見出す!
窓が騙し絵だったとは!
オリーブ畑や高級住宅街に囲まれ
旧市街地に残るセレブな館
現地調達が楽しい!
ネオゴシックかビクトリアンか
最高の立地
窓の外と内側で
一足お先にZARA HOME
素敵空間を丸ごと!
朝食のあとは風車の村へ
村にはかわいいがいっぱい
くじらのサインのレストラン
窓を飾るのは・・・
一足お先にマイケル!
息つく暇なし!

最新の画像もっと見る