Tinoな毎日

・☆・Thanks for coming・☆・

最後はだだっこでした。

2009-07-31 | 家電・通信
2001年10月に購入した三洋電機のゴミナイス(屋外設置型)、市の補助金制度を利用して買いました(半額から最高2万円まで補助)。屋外設置とバイオの力で生ゴミを有機肥料に変えてくれるっていうのが魅力で、当時は生ゴミがグンと減り、それに伴い可燃ごみも軽くなったのでとってもありがたい存在でした。



それが帰国した直後くらいからかな調子が悪くなり出し・・・。使用してなかった3年間はきれいに掃除はしたもののデッキに置いたままだったので、それがいけなかったのかもしれません。この一年でしょっちゅう止まるようになり、だましだまし使ってましたが、最後は音も大きくなってて使用を中止することに。半年間放置したままでしたが、直したら使えるかも?ってオットにみてもらいました。だけど修理には部品が必要(コントロール部分が壊れてたみたい)、それに部品を買ったからといって直るかどうかもわからないし、ちょっと迷いましたが、捨ててしまうことに。

 

実際使ったのは4年ですが、購入日より5年以上たってるので次回購入にはまた補助金制度が使えます。ゴミが減るのは魅力的だけど、買い換えたいって強く思えなくて今回は見送る予定。
                  
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

細かい作業にはこれ

2009-07-29 | ハンドメイド&リメーク・おしゃれ
「ビーズワークをする時、まっちゃんがスタンド式の拡大鏡を使ってるんだって」って 話したら、先月、オットが「いいの見つけたよ」って買ってきてくれたミニルーペ。虫眼鏡のように手で持って使うことも出来ますが、スタンドにすると両手があいて細かい作業が可能になります。先日、お出かけ前にサングラスをかけようとすると片方のテンプルが外れてました。幸いなことにメガネケースの中にネジが落ちてたので、すぐ直すことに。



フロントとテンプルを指で支えながらピンセットを使っての作業、入ったと思ってもポロッと落ちてしまいなかなかうまくいきません。垂直に入れるにはもっとはっきり見えないと・・・ってことでルーペ登場。



初めて使ったのですが、慣れてないせいかレンズのゆがみにくらくら。メガネをかけてる人ってくらくらしないのかしら? ねじ止め前のサングラスは手で支えるには微妙な力ですぐにバラバラになっちゃうのでテープで固定、右手にマイナスドライバー、左手にピンセットで挟んだネジを持ち、何とか修理完了。最初からテープで固定してたら、ルーペは必要なかったかもって思わなくはないけど。大きなレンズは2.75倍、その中にある小さなレンズは6倍に映ります。更に見えにくかったらライト(広角型白色LEDライト・単三電池使用)をON! 
                  
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

だって、愛着あるんだもん。

2009-07-26 | ハンドメイド&リメーク・おしゃれ
ルームウェアーとして愛用してきたラップドレスは、母のシンガポール土産でした。もう、かれこれ15年以上になるかも。生地が弱くなってたんでしょうね、腰に巻くリボンの付け根が両方とも1~2センチほど裂けてしまいました。そこで、肩紐を外し、身頃とスカートに分けて作り直すことに。だって、愛着あるんだもん。捨てられない・・・こうなったら、とことん着倒すつもり、笑。



今度は胸下で切り替えのあるキャミワンピへ♪広げれば一枚になるラップドレスは、後ろで交差して腰にある脇の穴にリボンを通し前で結ぶタイプ。これを肩紐と身頃、そしてスカート部分に分けます。肩紐の一本は広げて前身ごろのポイントに(今度のは身頃が前後逆になってます)。もう一本の肩紐で細めの紐を作り新しいワンピースの肩紐に。



身頃を胸下になるようにカットしてスカートと繋げました。昔のラップドレスの名残が出るようにスカートの脇に端の柄が出るようにしています。15センチくらい短くなったかな。ちょうどひざが見え隠れする長さに仕上がりました。
                  
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

後がない・・・

2009-07-25 | ガーデン・1
先月初めに苗を植えてから(こちら)、あっという間に一本残らずきゅうり全滅!ミニトマトは順調そのもの、わんさか成ってます。青じそは収拾つかないくらい。獅子唐はぼちぼち。バジルはようやくといったところ。



再挑戦しようと、7月の初めに探してみたきゅうりの苗・・・時既に遅すぎました。お店にはもう苗はありません。時間はかかりますが再び種から。今度は、大きくなるのを待ってから地植えしました。



雨のせいかな?ちょっと病気っぽいのが気になります。そしてもっと気になるのは実がなるかどうかってこと。かなり出遅れたひよっこきゅうりですから・・・

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

思いがけず♪

2009-07-24 | お出かけ
武道館に行くと、思いがけず蓮の花に出会いました。



鉢ごとに種類が違う蓮が植わってます。



まだつぼみもいくつかありました。花開く前のぷくっとしたつぼみ、かわいいですね(*^_^*)



車で20分くらいのところに行けば大賀ハス園があるので、来年はそっちに行ってみたいな~

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

ようやくカタチに!

2009-07-23 | ハンドメイド&リメーク・おしゃれ
エアロビクスの後、いつものランチへ。ちらし・・・薄味すぎた・・・ちょっと残念。



この後、場所をお借りしてラリエットの仕上げに。ほぼ出来てたので、始末の方法を教えてもらい、先週ついに完成へとこぎつけました!



わぁ~い! おくりんなら2時間で仕上げてしまうラリエット、、、私は3週間(^_^;) 集中力の差ですね。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2009年・手芸部「ラリエット」の記事
出会いは思わぬ方向に!
手芸部、集結!
まさかの売り切れ
ようやくカタチに!

吸水速乾敷きパッドを買ってみた

2009-07-22 | インテリア&雑貨・1
これまで、夏はタオル地のボックスシーツを使ってたんだけど、より快適な眠りのために吸水速乾敷きパッドに変えてみました。



それぞれの部屋に合わせて色を変えて。今度のは、ベッドと布団の兼用タイプ。四隅にゴムが渡してあり、敷布団やマットレスに引っ掛けて固定します。ベッドにこれをすると見た目が悪くなるので、ゴムは使わず敷くだけにしてますが、今のところずれたりすることはないです。しばらく様子見かな・・・



ポコポコワッフルがさらりと気持ちいい♪

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

岡山の桃♪

2009-07-21 | スイーツ
オットの伯母がたくさんの桃を送ってきてくれました.。゜+.(´▽`)。+.゜+・゜ 



面倒、割高、食べきれない、デザートは他にもあるし、と、最近は果物を食べない人が増えてるそう。特に40代以下。我が家もその傾向にあり・・・。



でもね、決して果物が嫌いってわけじゃないんです。こうやって頂くとすっごくうれしいし~♪ 学校から帰るなり、「岡山の桃むいてぇ~」とジナン。すごくみずみずしくっておいしい! 先週送られてきてから毎日食べてますが、それでも野菜室は桃で埋め尽くされ、開けるたびになんとも言えない香りが!



まだ青くてピンポン玉くらいの実のときに袋をかけられた桃は風雨や害虫から守られ、太陽の光を直接浴びないことで透き通るように白くてなめらかな口あたりの桃に育ちます。美味しさの秘密はこんなところからきてるんですね(*^_^*)

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

高台だからこそ、の開放感♪

2009-07-20 | 国内旅行
有馬、草津に並び、日本三大名湯の一つである下呂温泉へ。アルメリアの露天風呂から眺める下呂の町並みは絶景!このときばかりは晴れてたらな~って、思わず空を見上げちゃいました。



露天はひのき風呂。一部、枕が付いて寝っころがれるところがあったので手足を伸ばしていると、心地よい開放感が♪



源泉名・下呂温泉-送湯ポンプ場
泉質・アルカリ性単純温泉・PH8.90
源泉温・55℃-使用位置温度42℃
加温循環濾過方式 衛生の為に塩素系薬剤使用

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2009年・妻籠宿と下呂温泉の旅
売らない・貸さない・こわさない!
見てるだけ、でも十分楽しい!
少しずつ、がうれしいのです♪
高台だからこそ、の開放感♪

少しずつ、がうれしいのです♪

2009-07-19 | 国内旅行
妻籠宿をあとにし(こちら)、次に向かったのは下呂温泉の ホテルくさかべアルメリア



まずは無想庵にて腹ごしらえ。少しずつ、がうれしい。メインは豚ばらしゃぶしゃぶ。こちらでは手打ちそばが頂けます。



この後、楽しみにしてた温泉へ~♪

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2009年・妻籠宿と下呂温泉の旅
売らない・貸さない・こわさない!
見てるだけ、でも十分楽しい!
少しずつ、がうれしいのです♪
高台だからこそ、の開放感♪

見てるだけ、でも十分楽しい!

2009-07-18 | 国内旅行
妻籠宿ではおみやげ物やさんも和もの中心。下駄や草履が並ぶ履物屋さん、わっぱのお弁当箱や桶を扱うお店、和菓子屋さん・・・



右下の写真は、旅籠(はたご)の柏屋。入り口の風情がなんとも言えない(^_^)



昭和53年に復元された妻籠郵便局、史料館が併設されている現役郵便局です。局前にはこちらも復元された全国で唯一の黒いポスト。書状集箱って言い方がぴったり。赤いポストに変わる前は黒だったんですね。



町並みを歩いて見つけた郵便受け、こちらも黒。格子の雰囲気もいいですね♪

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2009年・妻籠宿と下呂温泉の旅
売らない・貸さない・こわさない!
見てるだけ、でも十分楽しい!
少しずつ、がうれしいのです♪
高台だからこそ、の開放感♪

売らない・貸さない・こわさない!

2009-07-17 | 国内旅行
「妻籠宿観光と下呂温泉の旅」に行ってきました。天気予報では曇り時々雨ってことでしたが、雨が降ったのは移動中と温泉に入ってるときくらい。歩いて観光する妻籠では曇天でしたが強い日差しに悩まされることも汗をかくこともなかったので、かえってラッキーだったかも。



昭和46年、保護をすべてに優先させるために「売らない」「貸さない」「こわさない」を住民憲章に挙げた妻籠宿。そのおかげで素晴らしい景観が残っています。これを守り、代々受け継ぐのって大変なこと。そういう意味でも、建物を残し保存に力を入れてくれてる彼らに感謝しながら風景を楽しみたいなって思いました。



映画のセットのような町並みを歩いていると、時々ここに住む人たちの車が通ったり、犬の散歩をされてたり・・・。頭の中では江戸時代に行ったり現代に戻ったりと大変、笑。交通の要所として栄えた妻籠宿、その昔は駕籠が行きかってたんですよね。



散策してると見つけた細い路地、この先はどうなってるんだろう?見てみたい!って好奇心がフツフツ沸いてきます。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2009年・妻籠宿と下呂温泉の旅
売らない・貸さない・こわさない!
見てるだけ、でも十分楽しい!
少しずつ、がうれしいのです♪
高台だからこそ、の開放感♪

美味しく頂くために。

2009-07-16 | インテリア&雑貨・1
お手頃ワインをより美味しく頂きたいと大きなワイングラスを買いました。今までの小さいほうは8分目まで注いで200cc。大きいほうは500cc。



ホントは2脚欲しかったんだけど、セールの更に値引きを狙ってたら最後の1脚に、あぁ~あ。



大きなグラスなのでゆらゆらさせてデキャンタ効果も狙って。鼻に近づけた途端、ふわっと香りが漂います。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ