Tinoな毎日

・☆・Thanks for coming・☆・

ずっと寝かしてたイケアのドア

2021-02-26 | DIY・2
イケアで買ったクローゼットドア(こちら)、気が付けば11年も経過。本宅のキッチン用に買ったドアですが、テラスハウスのリビングで使うことにしました。年月が経ちすぎて、オットも私もどんなのだったかさえ忘れてたので開封。ナチュラルな木目調にプラダン入りでした。まだまだ床も壁も天井も出来てませんが、このドアを基調にイメージを固めて行こうと思います。



2021年前半・リビングDIY
邪魔な鉄筋とコンクリート(2020年・リビングDIYもこちらから)

COSTCOのアメリカンなディナー

2021-02-23 | フード
夕食用にCOSTCOでBUTCHER’S PRIMEの骨なしポークリブとMENISSEZ のミニパンを買って帰りました。どちらも簡単にできる半調理品。ポークリブはレンジ(強で6分)、オーブン(200℃で15分)、グリル(中火~強火7~10分)、どれでも調理可能。どうせパンも焼くので(水を振り200℃~220℃で10~12分)オーブンに決定。


付け合わせはマカロニチーズとコールスロー。ポークは1パック454g入ってるので二人で十分な量。甘めでたっぷりかかったBBQソースはとってもアメリカン。お肉はとろけるように柔らかかったです。そして焼きたてのミニパン。外はカリッ、中はふんわり。日持ちもするし、好きな時に焼きたてを食べれるのは嬉しい♪ どちらもリピートあり!

合板敷いて床感アップ

2021-02-17 | DIY・2
木組みの上に下地合板をのせるために、基礎周りに木を足してレベル合わせを。


基礎から飛び出したコンクリートを避けるため、上にのせる合板も削って細工。


全て敷き詰めたら赤いマジックで目印に「あ・い・う・・・」。断熱材を仕込むときに再び同じ場所に戻せるようにするためです。下地とはいえ床ができると嬉しい♪ 夏同様、ブルーシートで区切った風の通り道(こちら)、ダイニングへのエアコンの効きもアップです!



2021年前半・リビングDIY
邪魔な鉄筋とコンクリート(2020年・リビングDIYもこちらから)

ジャンボレモンのジャム

2021-02-16 | フード
コロナの緊急事態宣言で本宅に行けなかったので、恒例の柚子狩りが出来ず仕舞いに。そこで今年は父の畑の柑橘類でジャムを作ることに。柚子は少ししか取れなかったので、メインは爽やかな酸味が特徴のジャンボレモン。チョーナンはミカンジャムも作ってました。


たくさんできたのでオットの職場の方にもおすそ分け。8枚入りの袋を買ってきたのですが、半分詰めたところで一枚足らないことに気付きました。確か8枚入りだったよね?と何度も確認。使っちゃってるので交換てわけにもいかず買い足しにお店へ。レジで事情を話すと新しいものを頂けることに!たった100円のことですが、まさかの対応にちょっと嬉しくなりました♪



床の下地を組んでみる

2021-02-10 | DIY・2
2021年1月、リビングの床は根太レス工法を採用。床の下地を張るための木材を組んでいくことに。束石は高さがまちまち。板を渡して平行になるように束の高さを調節しながら木を組むための印を付けて行きます。


あらかじめ調整したとは言え、いざ組み上げると水平がとれてなかったりするので最終調整は必須。ちゃんと水平が取れたら束は木材にビス留めし、専用のボンドで束石に固定します。



2021年前半・リビングDIY
邪魔な鉄筋とコンクリート(2020年・リビングDIYもこちらから)

デッキ出入り口のドアノブ交換

2021-02-01 | DIY・2
前から調子が悪かったデッキ出入り口のドアノブ。だましだまし使っていたらある日突然空回り。カギをかけても何度か回すと開いてしまいます。ドアノブを外してみるとピアノ線が折れてました。空回りの原因はこれのようです。ピアノ線なんてないので即交換決定。


急いでホームセンターに走り、インテグラルロック レバーハンドル取替錠を買ってきました。どうせ買うならドアノブよりレバーハンドル!ところがサイズの関係上、選択の余地なし。「LS1000」一択でした。交換後は、軽く開け閉めできるドアにサクッとかけられるカギ。ありがたい♪