山梨百名山から見る風景

四方を山に囲まれた山梨県。私が愛して止まない山梨の名峰から見る山と花と星の奏でる風景を紹介するページです。

アイソン彗星 残念な知らせ

2013年11月29日 | 番外編
平成25年11月29日 アストロアーツ天文ニュースに記載された記事から抜粋したものです。

【2013年11月29日 NASA】

 「29日朝(日本時間)に太陽に最接近したアイソン彗星は、太陽からの強烈な熱を受け、彗星の核の部分がほぼ消えてしまったとみられている。12月以降に明け方の空で長い尾を見ることは、かなり難しくなった。」



    11月29日 0時18分の衛星画像。これでは太陽を無事通り抜けたように見えるが・・・


同記事から抜粋

 「太陽観測衛星SOHOやSDO、STEREOから送られてきた画像によれば、アイソン彗星の核(氷や塵の塊)は、残念ながら消滅してしまった可能性が高いとみられている。最接近から数時間後の画像には明るい部分も見えているが、これは核ではないということだ。コマ(核を取り巻くガスの部分)や尾は残っているとみられ、彗星がすべてなくなってしまったわけではないが、今後明るくなったり長く伸びた尾が見えたりする可能性は小さいだろう。」


 残念ながら12月5日以降の尾が伸びた彗星を見ることは難しそうだ。


11月30日追記

 完全に消失してしまったわけでは無いようで、壊れた核の破片が残っているらしい。

 「太陽最接近の際に大きく崩壊したとみられるアイソン彗星(すいせい)について、国立天文台の渡部潤一副台長が29日、米航空宇宙局(NASA)と欧州宇宙機関(ESA)の太陽観測衛星「SOHO」の画像から、一部の破片が複数残っていることを確認した。しかし、崩壊した彗星は寿命が短くなるため、今後再び地上から確認できるかは未知数だ。」(毎日jpの記事から引用)


    太陽観測衛星SOHOの映像を見ても光が残っている。1等星ほどの明るさらしいが、まだ見られる可能性はある。

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宇宙衛星から見るアイソン彗星 | トップ | もうひとつの注目彗星 ラブ... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残念! (sanae)
2013-11-29 19:29:24
ニュースでも伝わってきましたね。
俄かに星見隊のはしくれとしてカメラをいろいろと調べていたのに・・・^^;
12月の成り行きに注目ですね。
返信する
残念2 (のぞむ)
2013-11-29 21:12:11
お陰様で初めて星空を撮る楽しさを覚えたところだったのですが・・・
返信する
大きな報道! (みちほ)
2013-11-29 21:31:17
彗星は崩壊なんでしょうか・・・
これほど大きなニュースとなっているとは知りませんでした。
たくさんのファンの心をとらえていたアイソン彗星だったんですね!
私は結局見ずじまいでしたが、楽しかったです~

未知の大きな世界を垣間見た感じで引き込まれていきそうです。
返信する
残念! (るたん)
2013-11-30 19:25:02
ヨッシー隊長様、でもあの竜ヶ岳で見えた尾は貴重でしたね~。
正体は氷で解けるなんて、予想外でした。
でも、寒くない(先日程度の)星見隊なら、また参加したいです!ぜひ、お願いいたします!!
返信する
sanaeさんへ (ヨッシー)
2013-12-01 18:15:25
 12月に入ってからの撮影はかなり難しそうです。近日点で崩壊してしまった彗星は核の一部が残存していても早い時期に消失してしまうようです。
返信する
のぞむ君へ (ヨッシー)
2013-12-01 18:18:40
 もうひとつの彗星が残っているので、そちらも撮影可能ですよ。北西の空なので富士山と一緒に撮るなら田貫湖かもっと南まで行かないとダメですね。レンズは200mm以上が推奨です。50mmでも写りますが小さいです。
返信する
みちほさんへ (ヨッシー)
2013-12-01 18:26:51
 天文ファンはかなり注目していた今世紀最大と言われていた彗星ですからね。近日点通過時に崩壊してしまう可能性も十分に予想されていたので仕方ないですね。
 また変わった天体現象があったら、星見隊出動しましょう。旦那さんの星の写真、綺麗に撮れてましたね!
返信する
Unknown (るたんさんへ)
2013-12-01 18:29:35
 とりあえず毛無山と朝霧高原と竜ヶ岳で撮影しておいて良かったです。新聞への投稿は果たせず残念です。

 彗星はいつやって来るかわかりませんので、次に期待しましょう。
返信する
のぞむ君へ (ヨッシー)
2013-12-02 17:27:24
 間違えました。北東の空です。カシミール3Dで太陽軌道と重ねることができない位置なので、正確な軌道が出せませんが、貫ヶ岳か白鳥山あたりで富士山山頂近くに来ると思います。行くかどうか、検討中。もう蛭はいないでしょうし・・・。
返信する

コメントを投稿

番外編」カテゴリの最新記事