山梨百名山から見る風景

四方を山に囲まれた山梨県。私が愛して止まない山梨の名峰から見る山と花と星の奏でる風景を紹介するページです。

雪の華咲く忠霊塔 新倉山公園  令和4年3月22日

2022年03月24日 | 番外編
 午前中は上野原、午後から富士吉田に出張があった。上野原では雨だったが、お昼に富士吉田に移動する途中から雪に変わった。道路に積もるほどの雪ではないがそれなりに降っている。しかし午後3時を過ぎた頃からだいぶ少なくなり、仕事を終えた午後4時ごろには笠を差さなくても大丈夫なくらいの小降りとなった。まだ桜は咲いていないであろうが、新倉山公園に行けばきっと良い景色が見られるだろう。急いで移動する。


    新倉富士浅間神社。地面には雪は積もっていない。


    新倉山中腹の雪化粧


    参道の桜の木の樹氷


    雪化粧の富士吉田の街


    忠霊塔


    もちろんまだ桜は咲いていない。富士山も雲隠れ。


    しかし、雪の華が咲いて十分に美しかった忠霊塔の景色。


    花の咲く場所に立ち寄ってみるが、雪に埋もれて花が見えない。今年はあまり咲かなかったようである。


    やっと見つけた雪の積もる花


    セリバオウレン


    雪を湛えたセリバオウレン


    可愛らしくて美しい姿を見ることが出来た。


    灯篭に火が灯った。撤退。

 おそらく明日の午前中でもう見られなくなってしまう雪の華の景色だと思う。良い時に訪問出来たと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武田の杜のゲンジスミレは見つからず  令和4年3月21日

2022年03月24日 | 山に咲く花
 明野ゲンジロードのゲンジスミレがほころび始めているのであれば、こちらのゲンジスミレはもう咲いているはずである。おそらく山梨県で最も早く開花するゲンジスミレがこの武田の杜だと思う。時刻は午後4時を過ぎてしまっており、あまり時間がとれず、GPS片手に現地に向かう。



    タンポポが咲いていた。総苞片が開かず総苞は丸みを帯びている。シナノタンポポであろう。


    やっとシュンランが咲き始めた。


    この辺りは個体数はそこそこにあるが今年は花が少ない。


    全開のシュンランにやっと会えた。


    ヒカゲスゲはあちらこちらで花を咲かせ始めている。


    ニオイタチツボスミレが少し開花


    タチツボスミレもわずかに開花しているのみ。


    まだ蕾のジュウニヒトエ


    センボンヤリは少し咲いていた。


    コブシはほぼ満開


    コブシの花。未だにコブシとモクレンとタムシバの区別が出来ない低レベルである。


    ダンコウバイも満開になっていた。


    このあたりだが・・・見当たらない。


    周辺はイノシシの掘り返し跡がひどい。


    もう1ヶ所は斜面がだいぶ崩れてしまっている。葉も見つからない。


    木を見上げるとヤドリギが着いていた。上のほうにもそれらしきものがあるが、葉が付いておらずホザキヤドリギかも知れない。


    マツの木を見上げるがマツグミはほとんど見当たらない。隣の山にはたくさんあるのに場所が変わるとこれほど違うものなのだろうか?


    西ノ平展望台


    雲隠れしていた富士山が姿を見せてくれた。

 あまりじっくりと探している時間はとれなかったが、今年のゲンジスミレは確認出来なかった。斜面の崩落とイノシシの掘り返しがかなり影響していると思われる。だが、広い武田の杜なので、どこかに生育していると信じている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする