じぃじ・スナフキンの気まま日記

スナフキン大好き「じぃじ」が、自然とのふれあいや地域の情報を、気ままに綴ります。

足踏み状態の春~っ!

2019年03月28日 | 植物・動物・虫達
春なのに・・・、今朝は5cm程の積雪がありました。

そして、来週の天気予報にも「雪だるま」マークが見えますよっ。

東京方面では、桜が満開状態だと言うのに・・・、津軽の春は足踏み状態が続いています・・・。

そうそう、弘前公園で「子福桜」が咲き始めたとの事でしたので、チョット様子を見に出掛けて来ましたよっ。

先ずは、東門から入り、辺りをキョロキョロ見渡して歩いていると・・・、通路と植物園の間の木が、少し赤っぽく見えましたよっ。

近付いて見ると・・・、

梅の木の蕾が大きく膨らみ、枝先ではお花も咲いていましたよっ。

こんな感じで咲いている枝もありました・・・。

先に咲いた花が、どうも白っぽくなっている様ですねっ。

そして、今にも咲き出しそうな蕾です・・・。

木には、名札が付いていませんでしたが、早咲きの梅なんでしょうねっ。

さてさて、「魯頭桜(ろとうざくら)」はどうなったかなぁ・・・。
前回(3月23日)から、5日経っていますが・・・。

やっと、ほころび始めた所です・・・。
もう少しで咲きそうですねっ・・・。

さて、お目当ての「子福桜」がある「北の郭」にやって来ました・・・。
「子福桜」の木を見上げると、お花なのか枝に着いた雪なのか・・・、見分けが付かない状態です・・・。

高くて、陽当たりの良い枝に数輪咲いていましたよっ。
ズームアップ最大です・・・。

そして、こちらの枝では、これから沢山開花しそうですよっ・・・。

小さいお花で、高い場所からポツリポツリと咲き始めるので、いつも撮影が大変なお花です・・・。

そうそう、「北の郭」と言えば・・・、3月10日に紹介した「マルバマンサク」の花ですが・・・、
こんな感じになっていました・・・。

今が満開の様ですねっ。

以外と、長持ちするお花なんですねっ。

さて、ついでに「西の郭」の隅っこを覘いて見ましょう・・・。

やっと、「水芭蕉」が顔を出し始めました・・・。

こちらも、まだまだこれからですねっ。

そして、東門近くに帰って来ました・・・。

「山茱萸 (さんしゅゆ)」の花ですが・・・、

こちらも、まだ開いていませんでしたよっ・・・。

津軽の春は、まだまだ足踏み状態ですねっ。

そう言えば、3月6日に紹介した、平川の土手の芽吹きですが・・・。
こちらも気になって、足を延ばして見ました・・・。

藤崎町「白鳥飛来地」の土手です・・・。

やはり、「水仙」の様ですよっ。(後ろには、雲に半分隠れた岩木山が見えます。)
もう少しで咲きそうですねっ。
どんな花が咲くのか、楽しみですよねっ。

しかし、こんな所にどうして生えて来たんでしょうかねっ。?
球根で増える花だと思うのですが・・・、不思議ですよねっ・・・。

さてさて、春なのに・・・、何んとも「じれったい」津軽の春です・・・。

「桜の花展」を、見て来たよっ!

2019年03月23日 | 植物・動物・虫達
朝起きると、窓の外は天気予報通りの雪景色です。
既に、5cm以上も積もっていて、久々に車の屋根の雪下ろしをしました・・・。

冬に逆戻りの状況ですが・・・、外気がそんなに冷え込んではいない様なので、陽が上がると融け出しそうですねっ。

さて、最近は各地の「桜の開花」情報が伝えられ、お花見も始まっている様ですが・・・、津軽はまだまだで、一ヶ月くらい先になりそうですよっ。

そんなおり、弘前公園の「緑の相談所」で、「桜の花展」が開催されていると言う事でしたので、妻と二人で覘いて見る事にしました・・・。

東門近くの外堀にやって来ました・・・。
白い隈取りのある「隈笹」に、雪が積もっています・・・。

陽当たりが良いのか、樹木で守られているせいなのか、土手の法面にはほとんど雪が積もっていませんねっ。

土手では、少し大きくなった「フキノトウ」が、チョッピリ雪化粧をしていましたよっ・・・。


さてさて、「緑の相談所」の入り口に到着です・・・。
ポスターがあり・・・、

そして、大きな「桜」の生け花が出迎えてくれました・・・。

桜の花をアップです。


会場では、48品種、114鉢の桜が展示されているそうなのですが・・・、会期が明日まででしたので、予想どおり、お花の状態が悪くなった物もありました・・・。

そこで、お花の状態が良かった物だけを、コメント無しで紹介して行きます。
春を感じて頂ければと思います・・・。

先ずは、「弘前吉野」です。


続いて、「弘前三段咲き」です。


そして、「弘前雪明り」です。


次は、「御衣黄(ギョイコウ)」です。


そして、「楊貴妃(ヨウキヒ)」です。


続いて、「千里香(センリコウ)」です。


次は、「松前紅玉錦(マツマエベニタマニシキ)」です。


そして、「紅豊(ベニユタカ)」(松前紅豊・マツマエベニユタカ)です。


続いて、「白雪(シラユキ)」です。


次は、「八重紅虎の尾(ヤエベニトラノオ)」です。


そして、「須磨浦普賢象(スマウラフゲンゾウ)」です。


続いて、「大提灯(オオヂョウチン)」です。


次は、「陽光(ようこう)」です。


そして、「祇女(ギジョ)」(祇王寺祇女桜・ギオウジギジョザクラ)です。


続いて、「御殿場桜(ゴテンバザクラ)」です。


次は、「河津桜(カワヅザクラ)」です。


そして、「天の川(アマノガワ)」です。


続いて、「大寒桜(オオカンザクラ)」(安行寒桜・アンギョウカンザクラ)です。


次は、「八重紅大島(ヤエベニオオシマ)」です。


そして最後は、「染井吉野(ソメイヨシノ)」です。


それぞれのお花に個性があって、素敵ですよねっ。

しかし・・・、小さな鉢物では、何か物足りなさを感じます。
大きな木で、満面に咲き誇る光景を見たいものです。
きっと、もっと素敵だと思うんですが・・・。

そうそう、桜の系統図も掲示されていましたよっ。

見ていると、少し興味が湧いて来ますよねっ。

さてさて、帰り際に、公園内の「気になる木?」の様子を少し見て来ました・・・。

「魯頭桜(ロトウザクラ)」です。

蕾がかなり赤くなっていますよねっ。
暖かい日が続けば、来週には咲き出しそうですが・・・。?

そしてこちらは、

「山茱萸(サンシュユ)」です。
蕾が開き、小さな花弁が沢山顔をのぞかせています・・・。
こちらも、来週には小さな花弁が開き出しそうですねっ。

今から、来週が楽しみです~っ!!

そう言えば、朝方は雪の中にすっぽり隠れていた庭の「福寿草」が、お昼前には顔をのぞかせていましたよっ。

何か、この光景が一番「福寿草」には似合っている様な気がしますが・・・。?

さて、ここ数日は、冬に逆戻りの空模様が続く様ですが、でも、春は一歩一歩確実に歩んでいますよっ・・・。

もう、咲いちゃった~っ!?

2019年03月20日 | 植物・動物・虫達
お正月に、北海道の園芸ストアから、ネットで高山植物の「福袋」を購入しました。
8種類も入っていて3千円でしたので、ついつい購入してしまいました・・・。

この時期の購入は、春までの保管が難しいのですが・・・。
そうそう、凍らせてもいけないし、暖かすぎてもいけないし・・・。

と言う事で、ほぼ物置部屋と化していて、普段は暖房を入れない1階の和室の、障子越しの場所で保管していたのですが・・・。

南向きのせいもあってか、2月中旬以降には、芽吹いたり、新しい葉っぱが出始めたため、慌てて鉢に植え替えたのですが・・・。

ついに、「イワカガミダマシ」と「針犬ナズナ」が、花を付けてしまいました・・・。
どちらも、ヨーロッパ原産で、3千メートル付近で育つ高山植物だそうです。

先ずは、「イワカガミダマシ」です。

草丈が8cmくらいで、花は1.5㎝くらいの大きさです。
少しアップです。

日本の高山植物である、「イワカガミ」に似ていますよねっ。
クローズアップ・レンズを付けて、更にアップです。

綺麗な紫色ですねっ。

そして、「針犬ナズナ」です。

植え替えの時に、乱暴?だった様で、右側の花が根元付近から折れかかっています・・・。(ごめんなさいねっ。)
少しアップです。

草丈が5cmくらいで、花は1㎝くらいの大きさです。
日本で咲く「ナンブイヌナズナ」に似た花で、葉っぱが「針」の様な形から名付けられた様です。
更にアップです。

いづれも、可愛いお花ですよねっ・・・。

しかし、まだこんな寒い時期からお花を付けてしまって・・・。
夏を、どうやって乗り切るかが課題ですねっ・・・。

さてさて、そう言えば、我が家の庭の片隅で、「福寿草」が咲きましたよっ。

今年は、雪解けが早かったので、例年よりも2週間くらい早いと思います。
アップです。

何か、「春~っ」て感じですよねっ。

今日は、お天気も良いので、庭の「雪囲い」の撤去作業をしましたよっ・・・。

今年は、何もかもが早い「春」です。

「幸せを招く」花を、見て来たよ~っ!?

2019年03月18日 | 植物・動物・虫達
深浦町大間越(秋田との県境付近)にある、「福寿草公園」に行って来ました・・・。
久々に、片道100km超えのドライブです。

道路地図を見て、集落の途中から行けるのかなと思ったのですが・・・。
入口が見付けられず、通り過ぎてトンネルの向こうに出てしまいました・・・。

国道バイパスを戻ると、「大間越トンネル」のJR大間越駅側入口近くに、入口分岐がありました。

案内板です。

ここから、細い林道の坂道を登って行きます。

丁度、トンネルの真上辺りが「福寿草公園」になっている様です。

坂道を登り切った所の、左手側に駐車スペースがあり、簡易トイレも立っていました。

右手側に、大きな案内板がありましたよっ。

アップです。

「大間越関所跡」と書かれていました。

さて、公園・・・?こんな感じです。

丘の上の雑木林を、少し切り開いた様な感じですが・・・。?

確かに・・・、黄色い花が咲いていました・・・。

こんな感じで、あちらこちらで咲いています。

ローアングルからです。

お花をアップです。

もう少しアップです。

陽が射したら、まるで輝いている様です。

結構、咲いていますよっ。
こんな、笹薮の中にも咲いていました・・・。

「福寿草公園」は、思っていたイメージとは、ちょっと違いましたが、確かにお花は咲いていました・・・。
でも、何かもの足りません・・・。
この場所から海でも見えたら、もうちょっとイメージが変わるのでは・・・。??

わざわざ、100kmを2時間掛けて来た割には、感動が今少しでした・・・。

さて、50m程戻った付近に、赤い鳥居が見えましたので、ちょっと寄り道です。

風化して、形が良く分からない「狛犬」が鎮座しています。

鳥居の足元から祠まで、敷き詰められた様に、「福寿草」が咲いていました・・・。

ローアングルからです。

神様の名前も分からない、小さな祠でしたが、お参りをしました・・・。

何か、「幸せ」を頂けた様な気がしましたよっ・・・。?

そろそろ、帰りましょう・・・。

さてさて、お昼が近づくにしたがって、雲が多くなり、風も強くなって来ました・・・。
途中の、駐車帯からの写真です。

白神山地は、雲の中です。

途中、「千畳敷海岸」に寄り道です。

実は、ここの無人駅の向こう側に、小さな滝があるので、覘いて見る事にしました・・・。

逆光です。

傍には、「不動明王」様が鎮座しています。

滝の近くから、パチリッ・・・。

写真を撮り終わると、丁度、列車が通り過ぎて行きました・・・。

実は、道らしきものが無いので、国道から線路を越えて草むらを横切って来ました・・・。
夏になると、「草ぼうぼう」の藪漕ぎになりそうですねっ。

国道に下りて、駐車場に向かうと・・・、

まるで、「モアイ像」の様な岩ですよねっ・・・。
ここには、何度か来ていますが・・・、新しい「発見」でした・・・。

さてさて、もう一箇所寄り道しましょう。

「鰺ヶ沢」にいる、有名な「わさお」君に会って行きましょう・・・。

「わさおのいえ」が見えて来ました・・・。

説明板があります。

左側からです。

「ちょめ休みです」とは・・・??

そして、秋田犬の「わさお」君です。

人馴れしていて、おじさんが声を掛けても、振り向いてくれません・・・。(毛がふさふさです。)

そして、お嫁さんの「つばき」さんですが・・・、

ご機嫌斜めなのか、吠えてばかりでした・・・。(こちらも秋田犬ですが、毛が短い。)
う~ん!残念!!

まっ、今日は・・・、「幸せを招く」お花を沢山見ただけでも、「良し」とするかぁ~っ!?

暖かい陽射しの中で、「ネコヤナギ」はモフモフ~ッ!?

2019年03月12日 | 植物・動物・虫達
朝方の曇り空が、日中は暖かい陽射しの空に変わりました・・・。

午後から、陽気に誘われて、小さな春探しに出掛けて見ました・・・。

田んぼの雪は、ほとんど消えてしまいました・・・。

陽当たりの良い、田んぼ脇の土手で、小さな青い花が沢山咲いていましたよっ。

アップです。

あぁ・・・、そうそう、可愛いお花なのに、「可哀想な名前」が付いたお花でした・・・。
「オオイヌノフグリ」だそうです。
そもそも、お花に何でこんな名前を付けるかなぁ?センスが無いですよねっ。

横顔を、パチリッ!

こちらは、帰化植物で、在来種の「イヌノフグリ」(花はピンク)よりも花が大きいと言う事で、「オオ」が付いたそうです。

「イヌノフグリ」の花の実が、犬のフグリ(陰嚢、睾丸)に似ている事から、植物学者の「牧野富太郎」博士が名付けたそうですよっ。
それにしても博士は・・・、「罪深い」(?)名前を付けたものですねっ。

別名は、「瑠璃唐草」、「天人唐草」、「星の瞳」等、素敵な名前があるそうですよっ。(可愛いお花なので、似合っていますよねっ。)

そして、春の「季語」にもなっているそうですよっ。

ついでに、花言葉は「忠実」、「信頼」、「清らか」だそうです。

さてさて、本来の目的は・・・、こちらでした・・・。

「ネコヤナギ」です。
もう、咲いていましたねっ。
「平川」と言う川で撮影しました。

違う角度から・・・。

少しアップです。

そして、ググっとアップです。

この「モフモフ」感が、何とも言えませんよねっ。

あぁ、春なんですよね~っ!?

今度は、何のお花が咲くかなぁ・・・。?
そうそう、暖かい春の日が、大好きです・・・。