
2011年5月4日にグランドオープンした。ぶらぶらと歩いてみた。
「時空(とき)の広場」パンフレットにも一杯載ってるから今や新名所だ。
待ち合わせには、絶好の場所。
簡単に言えば
大阪駅を中心に南北にビルがあり、繋がっている。
南は、サウスゲートビルディングという。
従来からあった「アクティ大阪」を増築し、改称したもの。
大丸 梅田店
東急ハンズ
ユニクロ
ホテルグランヴィア大阪等がある。
北は、ノースゲートビルディング
JR大阪三越伊勢丹
「ルクア」(LUCUA)
大阪ステーションシティシネマ
ラグナヴェールプレミア(レストラン&ウエディング)等がある。

時空(とき)の広場のオープンスペースの喫茶店。
この時は満席程度でしたが、他の時間帯はすごい混みようでした。
Del Sole バール・デルソーレ
イタリアの本物カフェ、ソフトイタリアーノ、カルツォーネや本格ナポリピッツァが楽しめるバールです。(*バールとは、イタリアの職人気質が、陽気に、いっぱい詰まったイタリアのカフェ)
六本木本店、高輪店、赤坂見附店、銀座2Due、中目黒、そごう横浜店に続いて開店。
コーヒーだけなら550円でした。

JR大阪三越伊勢丹
合併して、両方の店名を併記する1号店です。

「ルクア」(LUCUA)

風の広場
ここには喫煙所もあります。

ファミマ
ファミリーマートの中で、施設のコンセプトに合わせた特定店をファミマとしているが。関西3ケ店目(なんばパークス、松下IMPビル)
店内ディスプレーもオシャレです。

天空の農園への階段
いい感じですね。
天空の農園へは階段しかありません。結構風がキツイです

天空の農園からの景色。
農園の方は、着々と準備中でした。

梅田ヤード全景
天空の農園から降りてくる途中です。
鉄道ファンには、たまらない景色です(多分-笑-)

ガイドの綺麗なお嬢さんに聞いてみました
この屋根のドームを上から見えるところがないですか?
ありません。ラグナヴェールプレミアさんのレストランのお席によっては見えると聞いてますが、私も行ったことがないのです・・・
機会があれば行ってみたいですね。・・・・
*ポチッとクリックし、投票していただけると嬉しいです。*

「時空(とき)の広場」パンフレットにも一杯載ってるから今や新名所だ。
待ち合わせには、絶好の場所。
簡単に言えば
大阪駅を中心に南北にビルがあり、繋がっている。
南は、サウスゲートビルディングという。
従来からあった「アクティ大阪」を増築し、改称したもの。
大丸 梅田店
東急ハンズ
ユニクロ
ホテルグランヴィア大阪等がある。
北は、ノースゲートビルディング
JR大阪三越伊勢丹
「ルクア」(LUCUA)
大阪ステーションシティシネマ
ラグナヴェールプレミア(レストラン&ウエディング)等がある。

時空(とき)の広場のオープンスペースの喫茶店。
この時は満席程度でしたが、他の時間帯はすごい混みようでした。
Del Sole バール・デルソーレ
イタリアの本物カフェ、ソフトイタリアーノ、カルツォーネや本格ナポリピッツァが楽しめるバールです。(*バールとは、イタリアの職人気質が、陽気に、いっぱい詰まったイタリアのカフェ)
六本木本店、高輪店、赤坂見附店、銀座2Due、中目黒、そごう横浜店に続いて開店。
コーヒーだけなら550円でした。

JR大阪三越伊勢丹
合併して、両方の店名を併記する1号店です。

「ルクア」(LUCUA)

風の広場
ここには喫煙所もあります。

ファミマ
ファミリーマートの中で、施設のコンセプトに合わせた特定店をファミマとしているが。関西3ケ店目(なんばパークス、松下IMPビル)
店内ディスプレーもオシャレです。

天空の農園への階段
いい感じですね。
天空の農園へは階段しかありません。結構風がキツイです

天空の農園からの景色。
農園の方は、着々と準備中でした。

梅田ヤード全景
天空の農園から降りてくる途中です。
鉄道ファンには、たまらない景色です(多分-笑-)

ガイドの綺麗なお嬢さんに聞いてみました
この屋根のドームを上から見えるところがないですか?
ありません。ラグナヴェールプレミアさんのレストランのお席によっては見えると聞いてますが、私も行ったことがないのです・・・
機会があれば行ってみたいですね。・・・・
*ポチッとクリックし、投票していただけると嬉しいです。*
