goo

新美の巨人たち 山下清「長岡の花火」

2023-08-31 | 街角の話し
新美の巨人たち 山下清「長岡の花火」

生誕100年を迎えた放浪の画家、山下清の最高傑作「長岡の花火」。誰にも真似できない超絶技巧の貼絵「長岡の花火」誕生の物語。知られざる清の素顔にも迫る。
生誕100年を迎えた放浪の画家、山下清。ドラマ「裸の大将」で知られていますが、実はイメージとは違う素顔がありました。新潟県長岡の花火大会をモチーフに描いた貼絵作品「長岡の花火」は、花火を愛した清の最高傑作。小さくちぎった紙を幾重にも重ね、こよりを使うなど様々な技は芸術作品として再評価が始まりました。
そして旅先で描いたと思われていましたが、実は全く異なる事実が明らかに!更に清と長岡の花火師との間には花火に込めた共通する想いがあった。山崎静代さんが「本当の山下清」の姿を探ります。

長岡まつり大花火大会はテレビで見ました
長岡まつり大花火大会は、長岡空襲で亡くなった方々の慰霊と長岡の復興を願って開催された「長岡復興祭」が起源で、毎年8月2日・3日に開催される。信濃川の両岸を観覧席とし、尺玉(10号玉)を惜しみなく打上げる圧倒的なスケールの花火大会。見どころは、直径約650mもの大輪となる「正三尺玉」やナイアガラ、「天地人花火」、「花火この空の花」、「米百俵花火・尺玉100連発」。さらに、全長約2kmにも及ぶ「復興祈願花火フェニックス」など、大型花火が次々と夜空を彩る。正三尺玉を間近で見るには長生橋上流、フェニックス花火は大手大橋下流がおすすめ。



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

3年ぶり「大曲の花火」

2023-08-27 | 街角の話し
3年ぶり「大曲の花火」 約1万8000発が夜空彩る 秋田 大仙

全国の花火師たちが腕を競う大会「大曲の花火」が、3年ぶりに秋田県大仙市で行われ、およそ1万8000発の花火が夜空を彩りました。

全国の花火師たちが美しさや独創性を競う、全国花火競技大会「大曲の花火」は、新型コロナウイルスの影響で2年連続で中止となり、ことし3年ぶりの開催となりました。

大会は94回目を迎え、大仙市の雄物川の河川敷を会場に、全国から28の花火業者が参加しおよそ1万8000発の花火が夜空を彩りました。

メインイベントの「大会提供花火」は「暁光」というタイトルで、新型コロナウイルスによる影響が続く中、あすへの希望が表現され、クライマックスではおよそ900メートルにわたって並べた花火が一斉に打ち上げられました。
ことしの大会は感染対策として、有料席をこれまでの6割のおよそ11万席に減らすなどの対応をとっていました。

雨が降る中、夜空に花火が次々と打ち上げられると、観客たちからは拍手や歓声があがっていました。

宮城県から来た30代の男性は「開催されるのをずっと待っていました。大曲の花火がないと夏が終えられません。とてもよかったです」と話していました。





生中継!秋田大曲 全国花火競技大会2023

8/26(土)18:30-21:59 NHK-BSP、BS4K、BS8K

【ゲスト】佐々木希,【解説】日本煙火協会専務理事…河野晴行,【司会】大谷昌弘

大曲の花火は、全国から選び抜かれた花火師たちが

日本一を目指して技を競い合う「花火の競技大会」です。

毎回、作品の迫力と繊細さを忠実にお届けできるよう中継しています。

ゲストに佐々木希さんを迎え、4年ぶりに通常開催される

今大会を一緒に盛り上げす。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

一生に一度は行きたい 日本の最強7大神社

2023-08-25 | 街角の話し
一生に一度は行きたい 日本の最強7大神社

日本には11万社にも及ぶ神社がありますが、皇室の祖神を祀る伊勢の神宮、大国主神を祀る出雲大社など、『古事記』『日本書紀』に登場する神々を祀る神社は、日本の歴史と信仰、そして文化の骨格となってきました。
日本人の源流を体感できる7社を厳選。祭神の歴史、境内、お祭り、そして謎を紹介します。

著者:島田裕巳 監修
島田 裕巳(しまだ ひろみ) プロフィール
1953年、東京都生まれ。作家、宗教学者。東京大学文学部宗教学宗教史学専修課程卒業、東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。放送教育開発センター助教授、日本女子大学教授、東京大学先端科学技術研究センター特任研究員を歴任し、現在は東京女子大学・東京通信大学非常勤講師。現代における日本と世界の宗教現象を幅広くテーマとし、盛んに著述活動を行っている。主な著書に『最強神社と太古の神々』(祥伝社)、『なぜ八幡神社が日本でいちばん多いのか』(幻冬舎)、『教養として学んでおきたい神社』(マイナビ出版)などがある。

1.伊勢の神宮(いせのじんぐう)
ブログ
2.出雲大社(いずも おおやしろ)

3.大神神社(おおみわ じんじゃ)
ブログ
4.氷川神社(ひかわ じんじゃ)
5.八坂神社(やさか じんじゃ)
ブログ
6.浅間神社(せんげん じんじゃ)
ブログ
富士山本宮 浅間大社
7.宗像大社(むなかた たいしゃ)


出雲大社は参拝しました 残念ながらブログは残っていません

ブログに載せてた フクロウ です

出雲大社

神楽殿前 八重垣分店で購入
2009.10

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

第30回赤川花火記念大会2023

2023-08-21 | 街角の話し
第30回赤川花火記念大会2023
で開催される人気急上昇中の“感動日本一の花火大会”を4K生中継!
国内トップクラスの花火師たちによる最新の技術、音楽とシンクロしたエンターテインメント性の高いプログラムを、より美しく華やかにお届けします。



感動日本一!音楽との調和を競う“デザイン花火大会”を全国生中継!
山形県・鶴岡市の赤川河川敷で行われる「赤川花火大会」は、今年で30回目を迎える東北有数の花火大会。2020年に第30回記念大会を行う予定だったが、新型コロナウィルスの影響により30年の歴史で初めて中止を決断しました。今年は4年越しに開催が決定し、赤川花火の魅力である「音楽と融合し打ち揚がる感動的な花火」を最大限に活かした、今年のみの特別なプログラムを、これまで携わって頂いた花火師と共に打ち揚げます。

「ひかり、その先へ~これまでの感謝とこれからの未来へ~」を大会テーマに、選りすぐりの花火師による最大打ち揚げ幅700mにもおよぶミュージックスターマインは、まさに圧巻のステージです。



4K映像で、花火をもっと美しく、華やかに!
今年の赤川花火は、前回に引き続き4K生中継!ハイクオリティの映像で、花火師たちの作る繊細な花火の色合いや表現を、より美しく、華やかにお伝えします!



《特別プログラム 担当煙火店》
・オープニング
 紅屋青木煙火店
・赤川花火アニバーサリーデザインカーニバル1900’s
 若松煙火製造所、太陽堂田村煙火店
・赤川花火アニバーサリーデザインカーニバル2000’s
 佐藤煙火店、篠原煙火店
・赤川花火アニバーサリーデザインカーニバル2010’s
 アルプス煙火工業、安藤煙火店
・大会記念花火
 磯谷煙火店
・未来花火
 マルゴー
・エンディング
 伊那火工堀内煙火店



【司会】
谷原章介
田中萌(テレビ朝日アナウンサー、山形県出身)
冴木一馬(ハナビスト、鶴岡市出身)
2023年8月19日(土)※雨天時:小雨決行、荒天時中止(順延なし)
週間天気を調べる
※状況により変更・中止となる場合がございます。公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。
打上時刻
19:30~(予定)
打上数
約1万2000発
例年の人出
約4万人
人気度
山形県内で1位
花火人気ランキング
※トイレは多数あり(約300棟)、バリアフリー1ヶ所。

全席指定※販売については公式ホームページを参照。詳しいお問合せは赤川花火大会実行委員会事務局(0235-64-0701)または第30回赤川花火記念大会ホームページにてご確認ください。

会場へのアクセス
場所
山形県鶴岡市赤川河畔 三川橋~羽黒橋


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

近くの散歩 貝塚市歴史展示館

2023-08-19 | 街角の話し
貝塚市歴史展示館
貝塚市歴史展示館(愛称:ふるさと 知っとこ!館)は、ユニチカ株式会社(旧大日本紡績株式会社・ニチボー株式会社)の貝塚工場事務所として建てられたものです。ユニチカ株式会社が平成17年(2005年)に事務所を改修し、表門から前庭を含めた一画を本市に寄贈し、本市が展示施設として平成17年10月1日に開館したものです。

貝塚と言えばニチボーが有名です
1962年(昭和37年)、日本バレーボール協会は、ソ連で開催される第4回世界バレーボール選手権大会に出場する全日本女子代表選手として、日紡貝塚10名を主力とし、2名の高校選手(のちに日紡貝塚へ入部)を加えることを発表しました。9月14日、選手達は日本を出発し、いくつかの親善試合をこなした後、10月12日、第4回世界バレーボール選手権大会に臨みました。予選リーグ3戦を勝ち抜き、決勝リーグでは、ポーランド、ブルガリア、そして宿敵ソ連を破り、続けてブラジル、ルーマニア、チェコスロヴァキアを降し、完全優勝で史上空前の世界制覇を成し遂げました。この世界制覇は日本でも大きく報道され、日本チーム=日紡貝塚と評されたのでした。

国登録有形文化財
正面入口両側の壁にはスクラッチタイルが貼られ、低平で水平感が強調された建物は、昭和初期の建築の特色を表しているもので、平成19年5月15日に、保存及び活用についての措置が特に必要とされる文化財建造物である、国の登録有形文化財に登録されました。






貝塚市歴史展示館 聖火リレートーチを持って記念撮影をしよう!
東京2020オリンピック聖火リレーで実際に使用されたトーチを持って記念撮影ができるフォトスポット。
市内での聖火リレーのコースに設置する予定だったバックパネルや、沿道を飾る予定だった旗などを背景に自由に撮影ができます。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

サライ 最新号:2023年9月号

2023-08-15 | 街角の話し
サライ 最新号:2023年9月号
大特集 「東京」、再発見
関東大震災から復興した東京の100年
第1部 東京の今を歩く パート1 丸の内 伝統と革新の街・新たなる「丸の内」で東京の“現在”を体感
丸の内を歩く 丸の内を見る
丸の内で買う 丸の内で憩う
パート2 水上バス(トウキョウ・クルーズ) 浅草から浜離宮へ
浜離宮から日の出桟橋、お台場へ
パート3 上野 事足りる街で“東京”の風情を味わう 上野駅を見る
上野を愉しむ
上野公園を歩く1 上野公園を歩く2 上野で食べる
第2部 「鮨」「天ぷら」「蕎麦」「焼き鳥」の名店12 ?寿司(きずし)/銀座 鮨 み富/鮨 真菜
天ぷら畑中/江戸前天ぷら ふく庵/天ぷらとワイン しの
かんだやぶそば/手打蕎麦切 松翁/由庵 矢もり
京橋 伊勢廣 本店/鳥とみ/神保町 五木田
第3部 数寄者が築いた美術館を巡る
第4部 都心で寛げる最新ホテ
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

思い出の品 ーその10ー 森俊雄さん作品 ふくろう

2023-08-14 | 街角の話し
ふくろうの写真です
森俊雄さんが撮影した写真
森 俊雄 ロビー ギャラリー写真展 西宮市役所
ここ
写真展を見ていただいたお礼ということで森さんから戴きました
2013.10
小生のフクロウコレクション ここ




京都 グラスギャラリー 波ぎ
ねねの道にあります可愛いガラス工芸が一杯のお店です2010.7
お出かけ
坂本龍馬を訪ねて
京都洛中編 ここ
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

お盆

2023-08-13 | 街角の話し
お盆(おぼん)は、日本で夏季に行われる祖先の霊を祀る一連の行事。日本古来の祖霊信仰と仏教が融合した行事である。

かつては太陰暦の7月15日を中心とした期間に行われた。

明治期の太陽暦(新暦)の採用後、新暦7月15日に合わせると農繁期と重なって支障が出る地域が多かったため、新暦8月15日をお盆(月遅れ盆)とする地域が多くなった[1]。

由来
仏教用語の「盂蘭盆会」の省略形として「盆」(一般に「お盆」)と呼ばれる。盆とは文字どおり、本来は霊に対する供物を置く容器を意味するため、供物を供え祀られる精霊の呼称となり、盂蘭盆と混同されて習合したともいう説もある。現在でも精霊を「ボンサマ」と呼ぶ地域がある。

迎え火
13日夕刻の野火を迎え火(むかえび)と呼ぶ。以後、精霊棚の故人へ色々なお供え物をする。 地方によっては、「留守参り」をするところもある。留守参りとは、故人がいない墓に行って掃除などをすることをいう。御招霊など大がかりな迎え火も行われる。

送り火
16日の野火を送り火(おくりび)と呼ぶ。京都の五山送り火が有名である。 15日に送り火を行うところも多い(奈良高円山大文字など)。

また、川へ送る風習もあり灯籠流しが行われる。山や川へ送る点は、釜蓋朔日で記したとおり故人が居るとされるのが文化的に山や川でありそのようになる。

なお、故人を送る期間であるが、16日から24日までであり、お迎え同様に墓参などをして勤める。

仏教では広くとった場合、お盆は1日から24日を指す。これは、地獄の王とされる閻魔王の対あるいは化身とされるのが地蔵菩薩であり、24日の地蔵菩薩の縁日までがお盆なのである。「地蔵盆」も参照。

ちなみに、天道すなわち大日如来の「大日盆」は、その縁日に則って28日である。


『行きは早く』『帰りはゆっくり』の願いを込めた
キュウリ馬とナス牛は、どのような理由でお盆の供物(くもつ)とされているのでしょうか。

「キュウリ馬とナス牛は、位牌や盆花、供物を置く盆棚に供えられるものです。

キュウリ馬とはお盆に祖霊(先祖の霊)が、浄土(あの世)から家へ帰って来る時に乗ってこられるように、前脚と後ろ脚として苧殻(おがら)をキュウリに刺し、馬に見立てて作ったものです。

一方のナス牛はキュウリ馬同様、ナスに苧殻を刺して前脚、後ろ脚とし、お盆が終わって祖霊が浄土へ戻る際に乗られる、牛に見立てたものです。

苧殻は『迎え火』といって、浄土からご先祖の霊が帰ってこられるように、家の入り口で、焙烙(ほうろく=素焼きの平たい土鍋)に載せて燃やす、皮をはいで乾かした麻の茎のことです。

乗り物の行きが馬で、帰りが牛というのは、ご先祖の霊に、『早く来てください』『帰りはゆっくりとお戻りください』という願いを込めたからだと言われています。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

我が家の庭の サルスベリ

2023-08-12 | 街角の話し
サルスベリ(百日紅 、学名: Lagerstroemia indica)は、ミソハギ科の落葉中高木。別名は、ヒャクジツコウ。


和名サルスベリの語源は、木登りが上手なサルでも、滑り落ちるほど樹皮が滑らかという例えから名付けられている。花が咲く期間が長いことから、ヒャクジツコウ(百日紅)の別名もあり、漢名もまた百日紅である。

英語名 Crape myrtle は、ギンバイカ(myrtle)の花に似て、花弁がちりめん(crape)のように縮れていることから。

中国では、唐代長安の紫微(宮廷)に多く植えられたため、紫薇と呼ばれるが、比較的長い間紅色の花が咲いていることから、百日紅ともいう。江蘇省徐州市、湖北省襄陽市、四川省自貢市、台湾基隆市などで市花とされている。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

「びわ湖大花火大会」が4年ぶり

2023-08-10 | 街角の話し
滋賀県の夏の風物詩「びわ湖大花火大会」が4年ぶりに行われ、約1万発の花火が夜空を彩りました。
KBS京都




大津市浜大津の大津港沖の2箇所から打ち上げる「びわ湖大花火大会」。
なんといっても「スターマイン」の種類の多さが印象的です。
「スターマイン」とは、「速射連発花火」のことをさし、びわ湖大花火大会では、「湖上開発スターマイン」や「斜め打ちスターマイン」、フィナーレを飾る「大スターマイン」など、湖上打上げならではの企画で、多くの人に感動を与えています。

そして大迫力の「湖上自爆」と呼ばれる「水中スターマイン」!
夏のびわ湖の風物詩としてすっかり定着し、静かな湖面に迫力の音とともに光がきらめくさまはぜひ一度はご覧頂きたい美しさです。
大津港沖の長さが世界一と言われる「びわこ花噴水」との競演も必見です!



今年の花火大会
【2023年】 第71回伊勢神宮奉納全国花火大会(宮川の花火) ここ
4年ぶりの隅田川花火 ここ

なにわ淀川花火大会 ここ

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

弓弦羽(ゆづるは)神社の思い出

2023-08-08 | 街角の話し
プロフィギュアスケーターの羽生結弦(28)が2023/8/4、自身のX(旧ツイッター)を更新し、結婚すると発表した。4日は「一粒万倍日」「天赦日」「大安」が重なるめでたい日だが、1日も終わりに差しかかる午後11時11分に電撃的な報告となった。

この記事で弓弦羽(ゆづるは)神社
思い出しました
以前に参拝しました
ブログは ここ
2014-04-25

香雪美術館の向かいに神社があります。森田りえ子 花らんまん展  香雪美術館は ここ

ソチ五輪での羽生結弦選手の活躍によって、ますます注目を浴びている神社です。
羽生選手の漢字表記の名前4文字中、「弦」と「羽」の2文字が入っていることから、「弓弦羽(ゆづるは)神社」は数年前からファンの間で話題となっているのだ。

羽生選手自身も2度の参拝を果たし、うち1回は「世界のトップになれますように… そして、東北の光となれるように!」(原文ママ)との言葉を託した絵馬を奉納している。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

なにわ淀川花火大会

2023-08-06 | 街角の話し
第35回 なにわ淀川花火大会
大会テーマ 新時代の幕開け!この空から舞う!
開催日 令和5年8月5日(土)
テレビで観ました
大阪の夏の風物詩「なにわ淀川花火大会」が5日、大阪市の淀川河川敷で開かれた。新型コロナウイルスによる制限がない開催は4年ぶりで、浴衣姿の若者や家族連れでにぎわった。

この日は午後7時半ごろから打ち上げ花火がスタート。大型花火の一斉打ち上げで幕を開け、大玉の100発が続くスターマイン(連射連発)や恒例の水中花火などの演出が約1時間にわたって続いた。

カラフルで踊るように打ち上がる花火に、見物客らは見入っていた。

豪華でした





goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

4年ぶりの隅田川花火

2023-08-05 | 街角の話し
7/29テレビで観ました
今年は花火大会はテレビです
ブログはここ【2023年】 第71回伊勢神宮奉納全国花火大会(宮川の花火)

天神祭花火大会も観ました

東京の夏の風物詩・隅田川花火大会が29日、東京都内で開催された。コロナ禍で中止が続いており、開催は4年ぶり。うだるような猛暑が続く都心の夜空を、2万発の花火が彩った。人出は過去最多の103万5千人(主催者発表)だった。


 都や都内5区などでつくる実行委員会が主催。外国人にも人気の観光地・浅草や東京スカイツリーに近い川中に浮かべた2隻の台船から、次々と花火が打ち上げられた。

 都内では、7月に開催された複数の花火大会で過去最多や、それに並ぶ人出を記録。隅田川花火大会でも例年以上の混雑が予想されるとして、実行委は円滑な誘導ができるよう警備員や地元町会などに警戒を呼びかけて臨んだ。地下鉄を運行する東京メトロや都交通局も臨時電車を走らせたが、各地で大混雑となった。
何年か前に孫の澪ちゃんが私見たことがあるよ・・

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

お酒 北庄司酒造店

2023-08-03 | 街角の話し
仏壇のお酒は年に何回か入れ替えてます
ひとつは地元のお酒の泉佐野市日根野 北庄司酒造店です
そして故里和歌山のお酒 名手酒造は 黒牛(くろうし) が多いですが
今回は紀土  平和酒造でした

北庄司酒造店は
荘の郷 純米酒
都娘 羽衣が多いですが


しょうのさと 北シリーズ 純米生原酒 大阪産山田錦
初めて買いました






goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )