内和農園ドタバタ日記

夫婦で農業の備忘録てきなことを綴ります。

籾摺り三昧は幸せ

2019年10月09日 23時59分30秒 | 田んぼ
今日は朝から農協のくず米集め。
4袋しかできなかったorz。

また、寝る。
キミちゃんに起こされたが周りは稲刈りしているそうですが籾摺りしまーすと丁重にお断り。

小屋へ出社して朝ごはん食べながら修理プラン整理。

混合米タンク周辺修理のつづきをはじめる。
混合米タンク出口のスカート製作。
そんなの、籾摺り押してるんだから後でいいじゃんとなるんですが、このスカートには重要なお仕事があるんです。
ぼろぼろなのはしょうがないけど、スカート途中から混合米が溢れると籾摺りを循環モードへ遷移させた際、混合米タンクはだんだんと満タンに近づき重くなります。そんで、満タンになったら籾投入口を閉めて籾の投入を抑止するお仕事も司ってるけどスカートから漏れるから籾がだんだん入ってきて最終的には籾摺り機が爆発します。どーん。


土間シートをチョキチョキしてお米袋のシーラーで溶接しました。
ネズミよけ板の当たるところはガムテープ養生。
これで10年は持ちます。


混合米タンクの漏れ防止のスポンジ張り替え。
タンク分解は知恵の輪です。
タンクはバネで吊ってあるの。

タンクは本体へダブルウィッシュボーン式になってます。
カッコいい。
タンク内のアームとタンク壁面の漏れ防止スポンジ


タンク外部のアームとタンクと本体の隙間に漏れ防止スポンジ


4アルスァは15mm(大島さんのサービスマンから教えて頂きました。)ですが、実測17mmに設定されてました。
まずは17に設定します。



お昼返上で、遅延した板金屋さんの籾摺り開始。
1袋だけあれば良いのです。
お客様へ新米配達用。

午後、キミちゃんが自分の飯米1枚をワンマン稲刈りしたいとおしゃるのでお願い。
うちわ2号MC-500の穂先ベルト交換といつも詰まってる株元搬送チェーンのお掃除の間代わりに籾摺り袋詰していただきました。

修理しているある間、後ろで汗だくで袋どりしてくださいました。
32俵/hペースなんで袋1個紐しばってパレットに置いて戻ると次の袋が満タンになるの。

16袋出来たあたりて、悲鳴がすごいから
ブマラント停止。
汗かいて稲刈りすると風邪ひくし。

稲刈へ送り出し後、籾摺り再開。
夕方、カズさんが帰宅前に小屋へ顔だして下さったが粛々と板金屋さんの籾摺り最終コーナー状態。

まんま食べてきてと頼んで、籾摺り。
終わったお米は一時保管場へ置いてきて、カズさん籾摺り環境づくり。

カズさんはフレコン出荷に対応して下さってるから楽。
籾摺り機ものんびり籾摺りです。
基本、カズさんは椅子に座ってコーヒータイムくらい。

籾摺り三昧なんで、お弁当を作って頂きました。

最後、袋どりを体験したカズさんはキミちゃんと同じリアクションでした。w
午後10時おしまい。

ちょっと早いからプラント、乾燥機、荷受けエリアを掃除機かけて、キミちゃんの二段乾燥の一段目終わるのを待つ。

18%まで完了したから、仕上げ乾燥を設定して帰宅。