tomitaikyoブログ

富退教(富山県退職教職員協議会)事務局からの情報発信です。会員の親睦を中心に教育現場への支援など様々な活動をしています。

学級担任制見直し ~南砺市全小中学校 来年度から~

2019年09月30日 | 日記

 今日(9/30)の北日本新聞1面トップの記事にありました。南砺市が来年度から学級担任制を見直すとのこと。「働き方改革」の効果も視野に入れているというから、なかなか大胆な試みです。さすがに県教委指導主事や富大助教授他を務められた松本謙一教育長の成せる技!?でしょうか。

 個人的な体験ですが、かつて魚津市の小学校で主要教科以外での教科担任の形式を経験したことがあります。それなりにメリットもありましたが、教員定数そのものが中学校のように教科数に応じた配置ではないので、持ち時間数の削減を図ることが出来なかったと記憶しています。ただ、教材研究の範囲を絞り込むことが出来たのが一番のメリットだったでしょうか。

 新聞記事からは運用の詳細を読み取れませんが、複数学級(複式学級他)での合同授業も実施のようです。懸念されるのは合同で行うための打ち合わせもかなり負担になるのではないかと思います。それでも、現在のようにいろいろと困難を極める教育現場において一石を投じるような試みは大事かもしれません!?本当に働き方改革にも繋がるようなら歓迎したいものです。少々関心があるのは指導要録等の担任欄をどのように処理するのか?知りたいものです。保護者等への表向き(便宜上)の担任を設定するのでしようか・・・? 北日本新聞社には今後の取材も期待したいものです。(土)


臨時国会 問われる答弁 ~小泉環境相 具体性欠く内容も~

2019年09月27日 | 日記

 昨日(9/26)の北日本新聞4面にこのような記事が出ていました。テレビやインターネット上で小泉進次郎氏の環境大臣としての発言に失望している人が多いようです。これまでの人気に陰りが出るかもしれません!?

 大臣としての立場の中で発言しなければならない難しさに理解はしても、その具体性を欠く抽象的な表現の多さに「まるでポエム」や「言語明瞭 意味不明」などの手厳しい批判が飛び交っています。進次郎氏は、未だ大臣になるべきでなかったのかもしれません。福島原発事故の汚染度・汚染水の問題はとりわけ解決の難しい問題ですから、これを上手く乗り越えられないと将来の首相の椅子も危うくなりそうです。個人的には、安倍政権下でしかも菅官房長官の後押しで大臣に就いたこと自体が気に入らないのです。何だか安倍政権に取り込まれてモノが言えなくなってきたのではないかと気になります。彼の魅力が半減しそうです。(土)


専科教員拡充へ意欲 ~来年度 英語科教科化~

2019年09月26日 | 日記

 いよいよ来年度から小学校5・6年生で教科化される英語教育について、石井知事が専科教員の拡充に意欲を示したとのこと。今日(9/26)の北日本新聞5面に記事として出ていました。

 記事では十分に確認出来ないのですが、内容からして当然ながら専科教員とは英語の専科教員を指すものでしょう。ただ、これまでの経過をみるとALTの配置はともかくとして、英語の専科教員が各校に配置されるとは考えられません。そもそも人材が見つからないことでしょう!ある意味、学級担任の負担がいよいよ本格化するとも言えそうに思います。(土)


令和元年度 第2回役員幹事会

2019年09月25日 | 日記

 今日(9/25)、第2回役員幹事会を行い、今後の活動などについて話し合いました。また、「富退教だよりNo.155」と「秋の親睦旅行」の発送作業を行いました。

 会員の皆さんには是非、「親睦旅行※10月31日(木)~11月1日(金)」にご参加いただきたいと思います。申し込み締め切りは、10月16日(水)ですのでお誘い合わせの上、早めの申し込みをお願いします。(土)


※番外編・・・ある食堂の火災から

2019年09月24日 | 日記

 昨日(9/24)、入善町の「かおり食堂」から出火しました。今日の北日本新聞には小さな記事で、その火災について伝えていました。文字通り小さな食堂の火災でもあったので入善町外の人にとっては気にもとめない小さな記事だと思います。ただ、個人的によく知っていた食堂でもあり、あの素朴で美味しい「醤油ラーメン」の味が消えたと知って残念至極!の心境です。しかも、どうやらご主人が亡くなったようなので今はご冥福を祈るしかない・・・。

 今回の報道で初めて知ったのですが、「かおり食堂」は一週間前に閉店したばかりだったとのこと。たぶん、このような小さな食堂・商店が10月からの消費増税を目前に店を閉じるケースが増えているものと思います。軽減税率に対応するレジを準備することは小さな商店では大きな負担でしょう。「かおり食堂」のような年老いた経営者にとっては、この際に閉店とするのは当然の成り行きかもしれません。消費増税の残酷な一面を思い起こさせる事故(火災)でした。(土)