tomitaikyoブログ

富退教(富山県退職教職員協議会)事務局からの情報発信です。会員の親睦を中心に教育現場への支援など様々な活動をしています。

「第22回日退教組織活動交流集会」報告 1

2016年10月21日 | 日記

  各県の日退教代表が「ラポール日教済」に集まりました。以下にレジメの項目に従って要点のみ報告します。
〈全体会〉
1 主催者挨拶  西澤清(日退教会長)・・・※(映画「国士無双」の事例を引用し~)現在、「強い者が正義」の社会になっている。(満州事変の前後を引用し~)私は社会のきな臭さを感じている。「積極的平和主義」の言葉もいつのまにか軍事を進めることになっている。非常に残念だが偽物の言葉が本物を凌駕するということになってしまった。「一億総活躍社会」という言葉、これは~働かざる者は喰うべからず~を想起させる。弱者を(いわば活躍しない者を)社会の除け者にするという思想が有るのではないか?あちらこちらで発生している事件にもこのようなことを感じる。これらの偽物である事を締め括る力は何か?利権と概念に対するマスコミ等の進言?ではないか(東京都の築地移転問題の事例を挙げて説明あり。)このような偽物の力に私たちは対抗していきたい。私たちの力は、やはり「数」と「まとまり」です。全国の仲間と頑張っていきましょう。(「数」が必要なので組織拡大も頑張っていきたい。)
2 来賓挨拶・・・4名(日教組、教職員共済生協、相互共済会理事長、日政連議員)予定が3名あり。※挨拶内容は省略。ただ、予定されていた日教組の副委員長が急に欠席しました。その理由が日教組OBの教職員共済生協の加藤理事長らの挨拶で解りました。この日(10/13)発刊の週刊「新潮」での日教組委員長のゴシップ記事が明らかになったためです。OBの方からはお詫びと釈明の言葉もありました。
3 特別報告「辺野古新基地・高江ヘリパット建設を許さない沖縄のたたかい」・・・(沖縄県退職教職員会より)※省略
4 16年度「組織現況調査」報告と基調・・・(日退教組織部会長より)※特徴的なことについてのみ→①どの単会も新規会員の拡大が課題となっている。②再任用者対策が課題ー日教組継続加入かor日退教加入かor全くの未加入へ?etc.  ③今年度初めて女性会員の状況を調査※まだ少数派ですが全国では女性会員の活動が行われています。

 以上、全体会の内容です。下の画像は全体会での西澤会長の挨拶のものです。(土)